最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:43
総数:175297
やさしく まっすぐ たくましく

よろしくお願いします

画像1
 2年生の担任の先生が6日より産休に入られたので、その間、2年生は主に情報担当の先生と学習していました。
 15日(金)から、新しく担任の先生が来られました。今日はTVで先生の紹介を行いました。2年生の子どもたちは、クラスのことを先生にたくさん伝えていました。

激しい雨 9/19

連休明けの火曜日、途中から降り始めた雨は、雷を伴い激しさを増しました。
いつもは水はけのよいグランドも、全体が大きな水たまりのようになっていました。
画像1

今日の給食 9/19

画像1
【献立】
ごはん
ホキのてんぷら
きんぴら
ひろしまっこ汁
牛乳

ひろしまっこ汁は広島市オリジナルの味噌汁です。いつも給食で食べる味噌汁は[煮干し」でだしを取りますが、ひろしまっこ汁は「ちりめんいりこ」でだしをとり、そのまま具として食べます。今日は旬の野菜、なすが入り、みんなで美味しくいただきました。

下水道出前講座がありました(4年生)

画像1
画像2
画像3
9月15日に、広島市下水道局の方を講師にお迎えして、下水道教室を行いました。自分たちが使った後の汚水が、どのようにきれいにされていくのかを学びました。顕微鏡を用いて、汚水をきれいにしてくれている微生物も生きたまま観察させていただきました。

敬老の日に向けて(3年生)

「手紙の書き方」の学習をしました。敬老の日に向けて、おじいちゃんやおばあちゃんにハガキを書きました。絵や文章を工夫して、気持ちを伝えようとしていました。
画像1
画像2
画像3

絵本の読み聞かせ 5・6年生

9/14(木)は、高学年の読み聞かせの日でした。図書委員の方が素敵な絵本を読んでくださいました。ありがとうございました。
さすが高学年、準備も素早く行い、静かに聞き入っていました。

画像1画像2

国語科の学習の様子(3年生)

国語科「ポスターを読もう」の学習の様子です。コスモス祭りの2枚のポスターを比較して、誰に向けて作られたものか、どんな工夫があるか、自分ならどちらのポスターの方がコスモス祭りに行きたくなるか等、みんなでポスターを指し示しながら話し合いました。
画像1

なかよし給食(なかよし3組)

画像1
 今日は、木曜日。久しぶりに全員揃ったなかよし給食となりました。1年生のパンの袋を代わりに開けてあげる優しい2年生。何気ない姿が、素敵でした。みんな嬉しそうに食べていました。

タブレット学習 1年生

画像1画像2画像3
 プログラミング学習をしました。自分でお弁当を完成させるソフトに挑戦しました。「楽しい。」という声がたくさん聞こえました。
 また、日々少しずつの時間ですが、タイピング練習も頑張っています。

2年 図画工作 「わっかでへんしん」

画像1画像2
 先週に引き続き、今週の図画工作の学習も厚紙などで”わっか”を作り、お面のような飾りつけをしました。切ったり丸めたり工夫しながら作っています。

わっかでへんしん(図工・なかよし1組)

画像1画像2
 画用紙のわっかに好きなものを作って貼って、頭にかぶって変身します。なかよし1組さんは、先生と一緒に可愛い犬とお魚をわっかに貼りました。出来上がったら、早速頭にかぶって友達の作品を見て回りました。

1・2年 英語を勉強しました。

画像1画像2
 講師の先生が来校されました。1・2年生と英語のビデオに合わせて歌ったり動作化をしたりして楽しく学習できました。「熊」や「大きな耳」などの単語がでてきました。

体育 「いきものランド」 2年生

画像1画像2
 体育では、表現運動「いきものランド」をしています。クラゲなどの生き物になり、思いつくまま体を動かします。先頭のまねっこをするという楽しさを味わいながら体をうごかします。

縦割りロング昼休憩 9/11(月)

 先週までは、熱中症警戒のため、休憩時間に外遊びができない日もありましたが、今日の縦割りロング昼休憩は、気温も上がらず、気持ちよさそうに遊ぶことができました。
 終わり5分間は雨のため、教室に戻りましたが、ドッジボールや鬼ごっこなど各グループの6年生が企画した遊びを運動場いっぱいに広がって楽しみました。

画像1画像2

音楽 3年生

画像1
画像2
画像3
9月、3年生は弦楽器の音色や曲の旋律について学習します。
今日は、なかよし学級の先生をゲストティーチャーとしてお招きし、特別な授業になりました。サン・サーンスの「白鳥」という曲の生演奏を聴き、チェロの音色が音楽室に響きました。その後、チェロについてのクイズや、一人ひとり弓で弦を擦って音を出してみる体験をして、とても楽しい時間となりました。

学習の始まり(なかよし3組)

画像1画像2
 およそ1ヶ月の夏休みも終わり、また、学習が始まりました。1年生は、7月末から漢字を学習しています。書き順に気をつけながら、覚えていきます。これからは、カタカナにも挑戦です。2年生は、国語「どうぶつ園のじゅうい」の音読を頑張っています。「時を表す言葉」に着目しながら、読み取りを行っていきます。

1年生のときのアルバム(なかよし1組)

画像1画像2
 1年生のときの写真をアルバムに製本しました。2年生教室で見ていると、周りにみんな集まってきました。1年生のときの思い出話をしながら、みんなにこにこ笑顔で、アルバムを見ていました。

クラスみんなで決めるには(4年生)

画像1
画像2
国語科「クラスみんなで決めるには」の学習の中で、学級会を開きました。司会・記録・参加者の役割に応じた発言の仕方を知り、クラスをよりよくするための話し合いをしました。互いに仲が良いからこそ、真剣に意見をぶつけ合い、内容を吟味しながら、議題に沿って話し合いを進めることができました。

秋の保健指導

画像1
自分で正しい手当てができる力を養ってほしいと思い
「けがの手当て」についてクイズ形式で保健指導をしました。
子どもたちも楽しみながら、学ぶことができました。

スーパーマーケット見学(3年生)

フレスタの見学に行きました。よく来ているお店にも、まだまだ知らない工夫や働いている人の秘密があって、子どもたちは驚いていました。お店の人は、お客さんのことを大切に思って働かれていることに気づき、「今日、お家の人に教えてあげよう!」「絶対買い物に来ます。!」と張り切っていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726