最新更新日:2024/06/24
本日:count up3
昨日:79
総数:172582
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

8月28日(金)の給食

画像1
 今日の献立は「ごはん・麻婆豆腐・春雨と野菜のオイスターソース炒め・牛乳」でした。久しぶりの給食でしたが、しっかりと食べていました。「美味しい」という声が聞けて良かったです。まだまだ暑い日が続きそうです。給食を食べて頑張りましょう。

8月28日(月) 4年生 理科

画像1
画像2
 夏休みを経て、ヘチマが大きく成長していました。
 2枚目の写真にも子ども達が発見した隠れているヘチマがあります…。
 子ども達に答えを聞いてみてください。

8月28日(月) 4年生 給食

画像1
 夏休み明け最初の給食でした。
 給食前になると、「お腹すいた。」「早く給食食べたい。」と言う子どもたちがたくさんいました。
 今日からまた給食が食べられてうれしいですね。
 栄養たくさんの給食をたくさん食べてぐんぐん成長しましょう!

8月28日(月)2年生 てるてるぼうず

 晴天の下、プールに入ったことがない2年生。程よく晴れた空の下でプールに入れるよう、顔や服の模様をつけたり、名前をつけたりして、願いを込めながら、一人ずつてるてるぼうずを作りました。晴天の下、プールに入れますように・・・。
画像1

8月28日(月) 3年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
総合では、目の不自由な人のくらしについて調べ学習をしています。
今日は、目の不自由な方のくらしの手助けになっている点字について学習しました。
点字がどのような場所や、物に使われているかを調べました。

8月28日(月) 3年生 給食

画像1
画像2
久しぶりの給食!とてもおいしかったです!!

8月28日(月) 3年生 国語科

画像1
画像2
画像3
今日は、教科書の詩を視写しました。
よく見て、丁寧に書きました。

8月25日(金)2年生 よくきたね!!

画像1
画像2
 夏休みが終わり、学校が始まりました。久しぶりの学校どうでしたか?先生たちは、みなさんが学校に来るのをとても楽しみにまってたよ。
休み明けでしたが、集中して勉強している姿をみて校長先生も褒めてくれてたよ。
今日の最後には、夏休みビンゴをして楽しみました。

 来週から、授業と給食がはじまります。少しずつ学校になれるようにがんばって行きましょう。
 夏休みの作品も、一生けんめいつくったりかいたりしているのが伝わりました。楽しい夏休みをすごしたようでよかったです。

8月25日(金)2年生 よくきたね!!

画像1
画像2
 夏休みが終わり、学校が始まりました。久しぶりの学校どうでしたか?先生たちは、みなさんが学校に来るのをとても楽しみにまってたよ。
休み明けでしたが、集中して勉強している姿をみて校長先生も褒めてくれてたよ。
 今日の最後には、夏休みビンゴをして楽しみました。

 来週から、授業と給食がはじまります。少しずつ学校になれるようにがんばって行きましょう。
 夏休みの作品も、一生けんめいつくったりかいたりしているのが伝わりました。楽しい夏休みをすごしたようでよかったです。

感嘆符 8月25日(金) 3年生 国語

画像1
画像2
夏休み明けの授業でしたが、
教科書をしっかりと持ち、
よい姿勢で詩の音読ができました.

その後は夏休みの出来事をペアや班で交流しました.
思い出に残った出来事を互いに話し、盛り上がりました!

1年2組

画像1
画像2
画像3
 こちらは1年2組の様子です。
 2組には、今日から新しい仲間が増えました。歓迎会をみんなで楽しむことができました。
 夏休みの思い出も、友達と嬉しそうに交流していました。
 月曜日からも、元気に来てほしいです!

8月25日(金) 1年生 ひさしぶりにみんなに会えたよ

画像1
画像2
画像3
 今日から学校が始まり、元気な1年生全員57人がそろいました。今日は、夏休みにあったことを思い出しながら、夏休みビンゴをして盛り上がりました。
 久しぶりにみんなと話をして、嬉しそうな1年生でした。

8月25日(金) 3年生 学活

画像1
画像2
画像3
 夏休みが終わり、今日からまた学校生活が始まりました。
 子どもたちは、みんな元気に登校し、夏休みの楽しかったことをたくさん教えてくれました。
 

8月6日(日)1年生 登校日

画像1
画像2
画像3
 久しぶりに元気な1年生がそろいました。
 8時15分には黙とうをしたり、平和宣言を聴いたりしました。
 そして、「おこりじぞう」を鑑賞しました。78年前にあった出来事を知り、一人ひとりが平和について考えました。
 

8月6日(日) 3年生 平和学習

画像1
画像2
2時間目には、平和ノートで学習した際に出てきた「いわたくんちのおばあちゃん」の絵本を使って、戦争や原爆で引き裂かれた家族の思いについて考えました。

8月6日(日) 3年生 平和学習

画像1
画像2
校長先生からは、G7サミットで各国首脳が原爆資料館を見学した後に残したメッセージが紹介されました。

8月6日(日) 3年生 暑中お見舞い申し上げます

画像1
画像2
画像3
今日は、久しぶりに子どもたちに会うことができ、うれしかったです。たくさん、元気をもらいました。
残りの夏休みも、暑さに負けずに元気に過ごしてくださいね。
8月25日に会えるのを楽しみに待っています!

8月6日(日) 3年生 平和学習

画像1
画像2
平和祈念式典をテレビで視聴しました。
8時15分には、亡くなられた方のご冥福をお祈りして、黙祷をしました。

7月21日(金) 3年生

画像1
夏休み前までの授業日が今日で終わりました。

保護者の皆様、たくさんのご協力ありがとうございました。

7月21日(金) 3年生 学活

画像1
画像2
夏休み前、最後の今日、みんなで楽しい会をして過ごしました。
「なんでもバスケット」では、みんなで盛り上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370