最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:79
総数:474252
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

3年生 総合的な学習 満を持して発表会! その1

画像1
画像2
画像3
 いよいよ初めて観客ありの発表会です。いろいろな体験や町探検をしてまとめた内容を発表しました。うまく発表できたかな?緊張してたかな?

6年生 立志式練習パート3

画像1
画像2
今日は立志式の流れを通して練習しました。
動き方,雰囲気,心構え
金曜日の本番に向けて,着実にレベルアップしています。

立志式練習パート2

画像1
画像2
 立志式の練習を実施しています。
 今日は,呼びかけ練習を中心に行いました。

3年生 外国語活動  what`s this. その2

画像1
画像2
画像3
 相手を変えながらたくさんクイズを出したり,クイズに答えたりしました。

3年生 外国語活動  what`s this.

画像1
画像2
画像3
 今回の外国語活動は,数点ある果物や野菜などのカードから,英語で3ヒントクイズを出して,当てるという学習活動をしました。とても楽しんでやっていました。

5年生 マツダミュージアム見学10

画像1画像2
 クルマができるまでのお話を聞きました。今回のマツダミュージアム見学では、社会科「自動車をつくる工業」の学習をより深めることができました。

5年生 マツダミュージアム見学9

画像1画像2画像3
 館内を案内して頂き、クルマの歴史、マツダの歴史を学びました。大切なことはメモをしながら聞きます。

5年生 マツダミュージアム見学8

画像1画像2画像3
 3組の試乗の続きです。

5年生 マツダミュージアム見学7

画像1画像2
 3組の試乗の様子です。車内の工夫に興味津々です。

5年生 マツダミュージアム見学6

画像1画像2画像3
 2組の試乗の続きです。

5年生 マツダミュージアム見学5

画像1画像2
 2組の様子です。ミュージアムの方のお話をよく聞いて、館内を走らずに試乗します。

5年生 マツダミュージアム見学4

画像1画像2画像3
 1組の試乗の続きです。

4年 理科の実験

 理科で「水のすがたの変化」の学習をしています。
水は冷やし続けると、温度や水のすがたがどうなるのかという学習問題で、実験をしました。試験管やビーカーを安全に扱いながら実験し、正しい結果を得ることができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 立志式練習パート1

画像1
画像2
 立志式の学年練習がスタートしました。
 今日は,式に対する心構えや動き方の確認をしました。
 来週の本番に向けて,頑張っていきます。

5年生 マツダミュージアム見学3

画像1画像2
 マツダミュージアムに着き、クラス毎に分かれて見学をしました。まずはマツダ車の試乗をしました。写真は1組の様子です。

5年生 マツダミュージアム見学2

画像1画像2
 運動場に集まり、先生のお話を聞きました。バスの運転手さんに「よろしくお願いします。」と元気にあいさつをして、出発です。

5年生 マツダミュージアム見学1

画像1画像2
 1月30日にマツダミュージアム見学に行きました。午後からの見学のため、お昼はお弁当を食べました。お弁当の準備をありがとうございました。

6年生 学年音楽

画像1
画像2
 学年音楽の後半に,ソプラノとアルトに分かれて,「Stand Alone」の練習をしました。
 卒業式に向けて,頑張っていきます。

最後のクラブ活動! 2

画像1
画像2
 クラブパート2です。

最後のクラブ活動! 1

画像1
画像2
画像3
 今日が最後のクラブでした。全部のクラブを載せることができませんが,4年生から6年生までが仲良く活動できました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925