最新更新日:2025/08/05
本日:count up42
昨日:33
総数:452339
TOP

5月10日野外活動その5

乗船しました
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日野外活動その4

出発式の様子です。
画像1 画像1

5月10日野外活動その3.

もうすぐ集合完了時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日野外活動その2.

生徒は、元気に集合しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日野外活動その1

広島港に生徒が集合しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(火)2年生学年練習その2

 ローハイドの練習です。上手です。缶に当たっています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(火)2年生学年練習

 2年生学年練習の様子です。タイヤリレーです。盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(火)今日の給食

 今日の給食は、ビビンバです。
画像1 画像1

5月9日(火)1年生野外活動結団式その2

各クラスの学級目標の発表です。クラスの団結を期待しています。

明日は、広島港集合です。遅刻しないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(火)1年生野外活動結団式その1

 1年生野外活動結団式の様子です。まず最初に係長さんからのお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(火)3年生体育祭学年練習その5

 3年生綱引きです。さすが3年生力強いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(火)3年生体育祭学年練習その4

 シーソーを押し空中に上がったボールをかごに入れています。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(火)3年生体育祭学年練習その3

 学年練習の様子です。ラグビーボールをけって目的地まで進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(火)3年生体育祭学年練習その2

 準備運動ラジオ体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(火)3年生体育祭学年練習その1

 3年生学年練習が始まりました。まず最初に実行委員会から説明です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(月)2年生総合的な学習その2

 最終的には、模造紙にまとめて発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(月)2年生総合的な学習その1

 2年生の総合的な学習でG7について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(月)今日の給食

 白身フライに豚汁です。
画像1 画像1

5月8日(月)2年生理科

 2年生理科では、原子について学習しています
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(月)3年生美術

 3年生美術の様子です。今日から篆刻が始まります。どんな作品ができるのでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574