![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 昨日:185 総数:931195 |
卒業証書授与式について3月6日(水) 3年 卒業式前日
3年生は最後の予行練習が終わりました。
明日はいよいよ卒業式🌸みんなが次のステージに足を進める、素敵な式にしましょう! 練習の最後に、なんと先生へのサプライズ…!✨ 生徒たちのために定年まで尽力され、学校を盛り上げて下さった久保先生へ生徒代表から花束が贈呈されました♪体育館はふわふわとした素敵な雰囲気に包まれていました。 生徒たちにとっても、先生たちにとっても節目となる春――。 東原中学校の全員で有意義な時間を作っていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(火) 2年 卒業式準備2
2年生の協力により卒業式の準備がとても進みました✨
明日はいよいよ卒業式予行です🌸 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(火) 2年 卒業式準備1
昨日から2年生が卒業式の準備を進めてくれています✨
今日は体育館床のシート敷きと椅子並べです。 2年生は式に参加しませんが、全員で先輩を送り出します🌸 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(月) 3年 卒業式練習2
練習していると、いよいよ卒業なんだという実感が急に押し寄せてきますね。先生たちも、生徒たちも、厳粛な雰囲気の中で練習が進みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(月) 3年 卒業式練習1
卒業式まであと3日となりました🌸
3年生は式に向けて証書の受け取りや移動、礼の練習を行います。 真剣に臨んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日(金) 時間割3月1日(金) 生徒朝会
本日の生徒朝会で、年間を通してエコキャップを最も多く集めたクラス、本の貸し出し冊数が最も多かったクラスを学年ごとに表彰しました🎊🎊
【エコキャップボランティア優秀賞】 3年1組 2年6組 1年5組 【本の貸し出し冊数優秀賞】 3年3組 2年2組 1年3組 おめでとうございます!!✨ また、来年度の生徒会スローガンも発表されました。 来年度のテーマは『 一(はじめ)〜挑め 紡げ 一丸となれ〜 』です。 お互いの個性を認め合い、協力して行事や日々の課題に取り組んでいきましょう🔥 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 売店よりお知らせ2月29日(木) 3年生大掃除のようす
本日の5,6時間目、3年生は大掃除をしました。
卒業を目前にして、たくさんの思い出がつまった教室をすみずみまでピカピカにしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(水) 1年 体育
女子は体育館でバスケットボールです!🏀
ハーフコートの狭いエリアでパスを通すためには、ボールを受け取りやすい位置へ率先して動く必要があります💨💨 楽しそうにプレイしていました(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(水) 1年 体育
男子はグラウンドでソフトボールを楽しんでいます🥎
投球、捕球、送球、瞬時に状況を判断してチームで動くことは難しいものですね💦 みんながベストを尽くして頑張っていました🔥 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日(火) くすのき
掲揚台下の一角にて📸✨
くすのきの皆さんがパンジーやチューリップを植えて、育てています🌸 とてもきれいですね♪これからチューリップも咲いてより華やかになる予感(^^♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日(火) 3年 総合
3年生が来年の3年生に向けた「後輩へのメッセージ」を作成している様子です。
受験生として過ごした、約1年間でのアドバイスを見やすいよう、模造紙にまとめました。 先輩からの様々なアドバイスがたくさん載っているので、来年度ぜひ見てください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日(火) 1、2年 総合
2年生がこれまで調べてきた上級学校について発表している様子です。
調べた高校の場所や特徴など、1年生に分かりやすいように話していました。 また、1年生はメモを取りながら一生懸命に聞いていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日(火) 3学年 朝読書のようす
本日は、公立高校一次選抜の1日目です。
今朝の教室は少し寂しいですが、空いている席の分だけ、東原中の仲間が頑張っているのですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月26日(月) 1年 総合
○年後にこうなっていたい、1年生の道しるべとなる Future mapの作業が進行中です🖋🔥
どんな人物になっていたいか、そのためにはどんな仕事に就いて、何を大切にしながら生きていくのか。Mapを作ること自体が自分の進路について考える貴重な機会になっています👍 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(金) 時間割2月22日(木) 3年 保健体育
3年生がダンスの発表会を行っている様子です。
生徒がそれぞれ曲や構成などを考え踊りました。 受験が近づいていますが、生徒は元気な姿を見せてくれました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月21日(火) 2年 体育
2年生男子は武道場でドッジボール🔥
盛り上がっています✨クラスマッチが楽しみです(^^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |