最新更新日:2024/06/07
本日:count up78
昨日:74
総数:171620

今週の授業のポイント 10月10日〜10月13日

10月11日(水) 朝の挨拶運動

画像1 画像1
本日より3日間7時50分から8時20分まで、保護者の方にご来校いただき、朝の挨拶運動を行います。多くの方に見守られ生徒は、照れながら挨拶をしていました。保護者の皆様、地域の皆様ご協力ありがとうございました。

授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のハードル走の練習のようすです。

社会を明るくする運動 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
社会を明るくする運動 標語コンテストの表彰式を東区長様をはじめ東区推進委員会の方に来校いただき行いました。ありがとうございました。

10月6日(金)前期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、前期終業式を行いました。
前期で学んだことを後期に活かしていきましょう。

今週の授業のポイント 10月3日〜10月6日

10月行事予定表

つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
多くの方に、ご協力いただき
ありがとうございました。

つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの方に出店いただき、楽しんでいました。
生徒も、エプロンを着て、ボランティアに参加しました。

9月30日(土)福木ふれあいひろば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気にも恵まれ、4年ぶりに福木ふれあい広場を開催いたしました。
多くの方がご来校いただきました。
体育ステージでは、合唱、演奏、遊戯、踊り、ダンス、演武、新体操など発表してくれました。どの団体も素晴らしかったです。

今週の授業のポイント 9月25日〜9月29日

9月27日(水)絆学習会

画像1 画像1
放課後、図書室において絆学習会を行いました。
課題に対して、いくつかの頭が集まり、考え方を出し合っていました。
真剣な眼差しと、分かった時の笑顔を見ることができました。

進路通信 No.33の掲載

R5 進路通信 No.33
・オープンスクール等案内
 101 広島商船

・広島新庄高等学校 通信制課程新設のお知らせ

・「面接が終わった今でもまだ手が震えている」〜自己表現リハを終えて〜

絆学習会のようす

画像1 画像1
本日、絆学習会を実施しました。
ぜひ、分からないことがあったら、学びにおいで
次回は、9月27日(水)です。

つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職業講話のようすです。
講師の皆様、本日はありがとうございました。

9月22日(金)職業講話のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2学年は、職業講話を行いました。
生徒は、講師の先生の話をしっかり聞き、日頃見ることができないものを見たり、自分の将来の参考になったと思います。

今週の授業のポイント 9月19日〜9月22日

進路通信 No.31、32の掲載

R5 進路通信 No.31
・オープンスクール等案内
 90 呉高専
 91 山陽
 92 通信制・サポート校
 93 比治山女子

・広島県高等学校等奨学金 予約奨学生 募集のお知らせ

・公立入試自己表現等の指導が本格始動!

R5 進路通信 No.32
・オープンスクール等案内
 94 ひろしま協創
 95 山陽
 96 瀬戸内
 97 城北
 98 高陽東
 99 基町
 100 安芸南

3年面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3年生は、面接練習を行いました。
面接練習の基本(出入り、受け答え、容疑など)について、実践を通して学びました。
また、自己表現の大まかな流れ・全体イメージを確認しました。
生徒は、緊張しながらも、自分の思いを伝えようと一生懸命頑張っていました。

9月20日(水)朝の挨拶ボランティア活動

朝の挨拶ボランティア活動が始まりました。
爽やかな挨拶にあふれていました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

いじめ等の防止

進路だより

シラバス

今週の学習ポイント

広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5
TEL:082-899-2240