最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:203
総数:366162
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

水道教室(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日(水)3・4時間目に広島市水道局の職員の方々に来ていただき,出前授業を行っていただきました。広島市の水道の水がどのようにやってきて,どのように浄化されるのかを説明や動画視聴により学びました。そして水道の役割や水の大切さに関する実験をいくつか行うことで,体験的にも学ぶことができました。

整理整頓 花丸

 1年生は体育で運動場に行っています。教室の中を見てみると、机の上に何もなく、椅子もきちんとしまってあります。整理整頓が花丸です。落ち着いて過ごしている証拠ですね。
画像1 画像1

研究授業(ひまわり学級)

 ひまわり学級で研究授業を行いました。授業の進め方や子どもたちの様子を見てもらい、協議しました。
画像1 画像1

「子ども安全の日」集会

 今日は「子ども安全の日」です。全校で集会を開き、日頃より見守りをしてくださっている安全ガードボランティアさんたちにお礼の気持ちを伝えました。いつもありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

野外活動 解散式

無事に帰ってきました。
ゆっくり休んで、思い出話を家族に聞かせてあげましょう。
画像1 画像1

野外活動 退所式

すべての活動を終え退所式をしました。
これから戸坂桜ヶ丘公園まで帰ります。
画像1 画像1

野外活動 昼食

とっても美味しいです。完食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
野外炊飯のカレーライス、とっても美味しいです。

野外活動 野外炊飯

カレーが美味しくできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 野外炊飯

少し遅れていますが、順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 野外炊飯

かまど係、ごはん係、カレー係に分かれて、それぞれ頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 野外炊飯

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ野外炊飯が始まります。

野外活動 炊飯場に

これから野外炊飯です。炊飯場に移動します。
結構、雪が降っています。
画像1 画像1

野外活動 朝食

朝食をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 雪

雪です。今日も一日頑張ります!
画像1 画像1

野外活動 朝のつどい

少し雪が降っています。
画像1 画像1

野外活動 朝のつどい

静かに集合し、時間通り、朝のつどいを始めました。みんな元気です。
画像1 画像1

野外活動 朝の支度

おはようございます。
朝の身支度中。シーツをたたむのに苦戦してます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 朝の支度

起床しました。朝の支度をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 班長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
班長会議をしています。今日の振り返りと明日頑張ることを確認しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

学校運営

学校だより

保護者会

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250