![]() |
最新更新日:2025/11/12 |
|
本日: 昨日:37 総数:206602 |
進路通信 No.50の掲載地域の方がお花を活けてくださいました
ありがとうございました。 3年生 最後の給食
今日は、最後の給食でした。 授業のようす
どのような詩が出来上がるのか楽しみです。 理科は、磁石と鉄粉を使って磁石がはたらいている様子をみました。 3月5日(火) スクールサポートの方に
今日は、流しを清掃していただきました。 寒い中、ありがとうございました。 とてもきれいになりました。 進路通信 No.49の掲載3月4日(月) 卒業式予行練習
1,2年生は3年生が体育館に堂々と入場する姿や立ち振る舞い、合唱を聞いて感動していました。 3月7日(木)が卒業証書授与式です。最高の旅立ちの日を全員で創りましょう。 進路通信 No.48の掲載卒業式の式場準備
どの生徒も、手際よく動いていました。 ありがとう。 卒業式の練習
生徒は、緊張しながら体育館に入場してきました。 姿勢正しく立派です。 3月1日(金) 3月になりました
山も芽吹き始めたようです、春を感じます。 絆放課後学習会
今まで多くの生徒が参加者がありました。 学習会では、「教えて、分かった、ありがとう」が聞こえてきました。 絆学習会の担当の先生方 ありがとうございました。 生徒のみなさん、分からないことがあれば、いつでも仲間や先生に聞いてください。 今週の授業のポイント 2月26日〜3月1日パンジーの苗を植えました
ありがとう 2月27日(火)大掃除
隅々まで、丁寧にごみを取り、雑巾がけをしました。 教室は、ワックスをかけたので、ピカピカです。 ありがとう 進路通信 No.47の掲載虹がでました
いいことがありますように 卒業式の練習はじまる
授業の様子
英語は、本文を英訳しました。 授業のようす
英語は、助動詞の疑問文を行いました。 |
広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5 TEL:082-899-2240 |