最新更新日:2024/06/07
本日:count up85
昨日:134
総数:167935
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

3月5日(火)どんな色ができるかな?2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図画工作科の学習です。今日は、絵の具(3原色)の赤・青・黄を使っていろんな色づくりに挑戦しました。みんなどんな色ができるか、真剣そのものです。色を変えるごとに、丁寧に筆洗で筆を洗って、パレットで色を作りました。みんなちがってみんないい作品が仕上がりました。

3月5日(火)みんなで楽しく!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の音楽の時間です。今日は、みんなで「きらきらぼし」の合奏に挑戦しました。木琴やすず、鍵盤ハーモニカの楽器を交代しながら演奏しました。木琴は少し難しいけれど、ノリノリで楽しそうに演奏する子供たちに思わず笑みがこぼれました。「音をのばすときは、こするといいね。」と演奏の工夫を見付けることができましたよ。

3月5日(火)カレンダーができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級の子供たちが、毎月すてきなカレンダーを作って届けてくれます。今日は、3月のカレンダーを届けてくれました。校長室にも春がやってきましたよ。みなさん、いつもありがとう!
 廊下にもすてきな作品がいっぱいです。新町っ子のみなさん、見に来てね。

3月1日(金) 図書委員会 「読み聞かせ会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大休憩の図書室では、図書委員による読み聞かせ会がありました。今回は、紙芝居「マッチ売りの少女」の読み聞かせです。6年生の男子児童が、情景描写や登場人物の心情を考えながら真剣に朗読をするので、終末の場面では図書室が静まり返り、悲しみに覆われていましたが、朗読が終わると、一斉に称賛の拍手が起こり、みんな嬉しそうに素敵な笑顔になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600