|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:109 総数:390147 | 
| 6年生を送る会(3)
 先生たちからは、歌の贈り物をしました。延期に伴い、午前の開催となったおかげで、よりたくさんの先生が参加することができました。6年生が笑顔でしっかりと聴き入ってくれているのがとてもうれしかったです。 6年生は、お返しに、迫力のある合奏と美しい合唱で、会場にいるすべての人の心を温めてくれました。 5年生の運営委員は、学年発表の合間には6年生へのインタビューをしたり、全校で盛り上がるゲームを行ったりするなど、この会を立派に企画・進行しました。 4年ぶりに、テレビ越しではなく一堂に会して行われた「6年生を送る会」は、たくさんの「ありがとう」の気持ちにあふれた素敵な時間となりました。             6年生を送る会(2)
 3年生は毘沙門台ランドへ6年生を招待し、今年の6年生が小学校の運動会で披露してきた歴代の演技プログラムを再現しました。 4年生は6年生の「推しポイント」を紹介し、ダンスと歌で会場を盛り上げました。 5年生は来年の最高学年として、引き継ぐべき6年生のすごいところをユーモアを交えた劇仕立てで紹介したあと、素敵な合唱を響かせました。             6年生を送る会(1)
 本日3、4時間目に6年生を送る会がありました。 どの学年も今日まで練習や準備を重ねてきた出し物を披露し、6年生への感謝の気持ちを直接伝えることができました。 1年生は替え歌を笑顔いっぱいで、2年生は「ありがとう」のメッセージと歌をダンスに合わせて、思いを届けました。             | 
広島市立毘沙門台小学校 住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1 TEL:082-879-4041 |