![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:25 総数:74555 |
じゃがいもを植えたよ!
4歳児もも組が、
いつもお世話になっている 地域のおじいちゃんの畑に、 じゃがいもを植えに行きました。 おじいちゃんに、 「芽が出ているところを、上にして植えるんだよ。」 と、植え方を教えていただき、 ちゃんと芽が上に向くように考えながら 植えました。 くわで土の布団をかけて、 「これで、寒くないね。」 「甘くて大きいじゃがいもになってね。」 と、声をかける姿にほっこり♡ 収穫が楽しみですね☆ ![]() ![]() ![]() 地域共生☆嬉しいがいっぱい!![]() ![]() ![]() 地域の方が“いきいき体操”に参加してくださいました♪ 今日はふじ組にお招きして、 ふれあい体操をしたり ゲームをしたり✨ 子供たちは嬉しさがいっぱいで 笑顔いっぱいの一日のスタートになりました♪ 高齢者いきいき活動ポイント手帳も ちゃんともってきていただき♡ スタンプ押印!!! その後、ジャガイモを畑に植えるところも ご一緒してくださいました🍀 地域共生社会を目指して✨ 地域ぐるみで子育てをしている 福木幼稚園です(⋈◍>◡<◍)。✧♡ いきいき福木☆ひな祭り会 その3
ふれあい遊びの後は、
ひな祭り〇×クイズ!! ペアの地域の方と一緒に答えを考えて、 手をつないで… 「正解は〜〇!!」 「ヤッター!!\(^_^)/」 大盛り上がりでしたね! じゃんけんチャンピオンゲームも 子供達も地域の方も、本気のジャンケン! 地域の方々にいつも見守っていただき、 地域の中で育っていく福木の子供達。 これからもよろしくお願いします。 また、一緒に遊んでくださいね☆ ![]() ![]() ![]() いきいき福木☆ひな祭り会 その2![]() ![]() ![]() 指遊びや手遊び、じゃんけん遊びをして、 いっぱい笑って、すぐに仲良くなりましたね☆ 地域の方々のやさしい言葉がけや、 素敵な笑顔で、子供達の緊張もほぐれました。 いきいき福木☆ひな祭り会
今日は地域の方との交流会、いきいき福木☆
ひな祭り会を一緒に楽しみました。 子供達が作った雛人形の紹介。 「紙コップと折り紙で作りました。」 「お気に入りは、顔です。」 「頑張ったところは、屏風を折るとこです。」 地域の方からも「かわいいですね。」と、 たくさん拍手をいただきました。 ![]() ![]() |
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3 TEL:082-899-2153 |