最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:141
総数:155316

【4年】子ども発表会

「みんながみんな英雄」、一人一人の声がまとまって、大迫力でした。圧倒される歌声でした。「Smile Again]には、励まされた方が多かったのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

【2年】子ども発表会

「ジェットコースター」と「365日の紙飛行機」、全然感じの違う歌を歌い分けました。気持ちがこもっていました。手話もよく覚えました。
画像1
画像2

【5年】子ども発表会

休憩時間も頑張って練習してきた合奏「アフリカンシンフォニー」、迫力がありました。「大切なもの」は5年生らしいメッセージがこもった合唱でした。
画像1
画像2

【3年】子ども発表会

今年から習い始めたとは思えないくらい上手なリコーダー演奏「聖者の行進」でした。「ありがとうの花」、地域の人やおうちの人に気持ちが届いたと思える合唱でした。手話も上手でした。
画像1
画像2

【1年】子ども発表会

1年生は誕生日会をテーマに、「わくわくキッチン」」「フルーツケーキ」「だれにだってお誕生日」を歌いました。元気いっぱい、こちらまで元気をもらいました。
画像1
画像2

子ども発表会について

お子様の学習の様子をぜひ御覧になってください。
体育館は寒いので、防寒対策をしてお越しください。

日程 令和5年11月25日(土)
●子ども発表会 体育館 
        8:50 開場
        9:05 開会 
        9:10 1年生
        9:30 3年生
        9:50 5年生
       10:10 2年生
       10:30 4年生
       10:50 6年生
       11:15 閉会

●フェスタなかの2023 11:45〜14:30 各会場
(各教室・体育館・児童館・グラウンドにて)


※「校内絵画大会」の作品も展示しております。
※ 学校へ行こう週間中です。授業を行っているときは、参観可能です。

<お願い>
〇各自、スリッパを御持参ください。靴を入れるためのビニル袋もお願いします。
〇自動車でのお越しは、御遠慮ください。また,駐車場利用者や施設利用者の御迷惑となりますので、学校近隣の施設(公民館など)の駐車場等に許可なく駐車されないよう、よろしくお願いいたします。
〇自転車・バイクで来られる場合には、東門横通用門から第一校舎中庭に並べて置いてください。
〇来校時には、必ず保護者名札プレートを御持参ください。
○フェスタまで待たれる方は、図書室でお待ちいただいても構いません。
○11月25日、保護者の方は受付簿に名前の記入は不要です。

【6年】土地のつくり

地震が土地のつくりにどんな影響を与えるか、班で考えて発表していました。いろいろな意見が出て、白熱していました。
画像1

掲示板

瀬野川中学校の佐々木先生と本校の楢崎先生で掲示板を張り替えてくださいました。ありがとうございました。
画像1

【ひまわり】ひきざん

繰り下がりのあるひき算をしていました。
画像1

【4年】四角形のとくちょうを調べよう

三角定規、コンパス、分度器を使って、平行四辺形を描くことに挑戦しました。どの子も張り切って、描いていました。
画像1

【3年】数の表し方やしくみを覚えよう

0.1を○個分など数の仕組みを学習していました。
画像1

【2年】テスト

かけ算のテストに頑張って取り組んでいました。
画像1

【5年】走り幅跳び

走り幅跳びを練習です。跳び箱の台、踏切板、ひもを用意して、踏み切る練習をしていました。
画像1

【本日の給食】11月24日

広島カレー
野菜ソテー
牛乳

キャベツ…キャベツは、とれる時期によって、春キャベツ・
冬キャベツがあります。春キャベツは、葉がやわらかくみずみずしいため、サラダや和え物に向いています。冬キャベツは葉が厚く、春キャベツよりも硬いため、火を通す料理に向いています。また、キャベツには、病気から体を守ってくれるビタミンCがたくさん含まれています。今日は、野菜ソテーに入っています。



画像1
画像2

【1年】おもちゃであそぼう

幼稚園の子と交流するためのおもちゃを作っていました。幼稚園の子が喜んでくれるといいですね。
画像1

【3年】発表会に向けて

体育館での練習です。昨日の校内発表会後、ますます磨きがかかっていました。
画像1

【5年】ゲーム

5年生が合同でけいどろをしていました。最後まで捕まらなかった子を「○○君がんばれ」とみんなで応援していました。
画像1

【本日の給食】11月22日

減量ごはん
すきやきうどん
いかの煮つけ
くわいのから揚げ
牛乳

今日は、地場産物の日です。広島県福山市は、くわいの生産量が日本一です。ここでクイズです。くわいは何の仲間でしょうか。1果物、2野菜、3いも  (間をあける)
答えは、2の野菜です。くわいは野菜の仲間で、水田で育ち、れんこんのように泥の中で茎が大きくなったものです。くちばしのような形をした芽が、勢いよく出ることから、「めでたい」と縁起をかつぎ、正月料理によく使われます。また、すきやきうどんに入っている白菜・ねぎも広島県で多くとれる地場産物です。


画像1
画像2

【2年】九九をつくろう

7の段の学習をしていました。気づきで、「カレンダーと同じように7、14、21・・・となる。」や「答えの1の位が1〜9全部ある。」など友達が発表すると「おお」「すごい」と歓声があがっていました。
画像1

【4年】子ども発表会に向けて

素敵な歌声が聞こえてきたので、つい教室へ入りました。みんな笑顔で歌っているのがとてもうれしかったです。先生も笑顔。毎日の積み重ねが発表会に表れると思います。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

ふれあい相談窓口

お知らせ

下校時刻

広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011