最新更新日:2024/06/17
本日:count up131
昨日:83
総数:921695
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

修学旅行:USJ10

まだまだアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:USJ9

どんどんアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:USJ8

文句のつけようのない青空が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:USJ7

日向はぽかぽかと暖かいそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:USJ6

グループごとにまとまって行動しているようです。
パークは広いですから、仲間とはぐれないようにしてほしいてすね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:USJ5

スピードと高さに圧倒されますが、怖さなんて関係ないのでしょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:USJ4

生徒の近くにサンタクロースの衣装を着た人がちらほら・・・
気分が盛り上がりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:USJ3

校長先生曰く・・・
「生徒たちは入場してから、あっという間に姿が見えなくなった」そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:USJ2

平日とはいえ、USJはすごい人です。
それでも、生徒は楽しそうです。
やっぱり、仲間と一緒に過ごせるっていいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行:USJ1

修学旅行二日目の活動が本格的に始まりました。
生徒全員、健康状態も良好だそうです。
午前中は、USJで課題学習です。
天気にも恵まれました。
楽しみながら学習をしていってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)授業の様子(4)

3年4組は社会で、公民分野単元テストを行っています。
5組は英語です。ペアで会話練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(月)授業の様子(3)

3年2組は理科です。前回行った実験結果の考察をしました。
3組は数学で、面積比の問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(月)授業の様子(2)

1年5組から7組の様子です。発見したいテーマについて資料、データを集め、発表用資料にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)授業の様子(1)

12月4日(月)1校時の授業の様子です。
1年生は総合的な学習の時間です。可部の魅力を発見しています。
1組、3組、4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目 朝食3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目 朝食2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行二日目 朝食

二日目がはじまりました。
今朝の朝食もバイキングです。
みんな、元気にたくさん食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行一日目 夕食3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行一日目 夕食2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行一日目 夕食

夕食会場の様子です。
バイキング料理なので、それぞれで準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

学年通信

進路通信

時間割

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224