最新更新日:2024/06/03
本日:count up160
昨日:136
総数:779450
五日市小学校は「わくわくする楽しい学校」をめざします。

おすすめの本を50冊読みました。

画像1
画像2
 おすすめの本を50冊読んだ児童4人が、校長先生から表彰されました。本は心の栄養です。これからも本をたくさん読んで、心を豊かにしていってほしいと思います。

シャボン玉をしました。

画像1
画像2
 7月19日に、1年生がシャボン玉をしました。あいにくの曇り空でしたが、児童は楽しそうにシャボン玉を飛ばしていました。中には風に乗って校舎の上まで飛んで行ったシャボン玉もあって、児童はとても喜んでいました。梅雨空の中、とても楽しい時間を過ごすことができました。

2年生「やさいのパワーをゲットしよう」

7月11日・14日に2年生と
野菜の栄養や旬について学習しました。
2年生は生活科で野菜を育てているので、
夏が旬の野菜についてよく知っていました。
その他の季節が旬の野菜についてクイズを
交えながら考えました。
最後は、子どもたちが一人ひとり野菜のミニブックを
作り持ち帰りました。
画像1
画像2

ヘチマがぐんぐんのびています。

画像1
画像2
 4年生が育てているヘチマが、大きく育っています。黄色い花を咲かせながら、つるをぐんぐん伸ばしています。4年生の児童はヘチマを観察しながら、その成長の速さに驚いていました。

ミニトマトができました。

画像1
画像2
 2年生が育てていたミニトマトが赤い実を付けています。2年生の児童は毎日ミニトマトの世話を頑張っていました。たくさんの実ができて、みんな大喜びです。

アサガオの花がたくさん咲きました。

画像1
画像2
画像3
 1年生が5月に植えたアサガオが、たくさん花を咲かせています。1年生はアサガオの水やりを毎日していました。7月7日に、アサガオの花を使って、たたき染めをしました。きれいな色が付いた素敵なたたき染めができました。みんな喜んでいました。

6年1組で研究授業がありました。

画像1
画像2
 7月6日に、6年1組で国語科の研究授業がありました。宮沢賢治の「やまなし」について、宮沢賢治の生き方と重ねながら題名に込められた意味を考えることができました。その後、協議会で岩本先生の指導講話を聴き、研究をさらに深めました。

6年生に折り鶴の折り方を教えてもらいました。

画像1
画像2
 7月6日に、6年生と1年生の交流がありました。6年生が1年生に折り鶴の折り方を優しく丁寧に教えてあげていました。見ていて心が温まる交流でした。

なかよし学級で夏祭りがありました。

画像1
画像2
 7月7日になかよし学級で夏祭りがありました。いろいろなゲームをみんなで考えて、みんなで楽しみました。楽しい七夕の日になりました。

本日の登校

保護者・地域の皆様

本日7月10日(月)、佐伯区に大雨警報が継続して発表されていますが、近隣校と協議した結果、通常どおりの登校といたします。
子どもたちには、周囲に気を付けて登校するように伝えてください。
なお、下校方法について変更がありましたら、お知らせいたします。

五日市小学校

1年生の歩行教室がありました。

画像1
画像2
 7月5日に、1年生の歩行教室がありました。横断歩道の渡り方や標識の意味など、交通ルールについて学ぶことができました。これからも交通ルールを意識して安全に登下校してほしいと思います。

被爆体験伝承者の方のお話を聞きました。

画像1
画像2
 7月4日に5・6年生の平和学習で、被爆体験伝承者の横田さんと平野さんのお話を聞きました。児童は被爆当時の広島の様子について真剣に話を聞き、平和について考えました。8月6日を前に、改めて平和の大切さを感じた一日になりました。

水泳指導が始まりました。

画像1
画像2
 6月19日(月)から水泳指導が始まりました。晴れる日が少なく、曇りや雨の日が続いていましたが、ようやくプールに入ることができる日が増えてきました。プールに入った児童は、水の感触を確かめながら、水泳の授業を楽しんでいました。

2年生・4年生・6年生の参観日がありました。

画像1
画像2
画像3
 6月23日(金)に2年生と4年生、6年生の授業参観と学級懇談会がありました。この日もたくさんの保護者の方が参観に来られました。児童は大きな声で発表したり、静かに先生の話を聞いたりしていました。学校での様子をじっくりとご覧になることができたのではないかと思います。

1回目のたてわり集会がありました。

画像1
画像2
 6月21日(水)に、1回目のたてわり集会がありました。全児童を60のグループに分けて、6年生をリーダーにして活動しました。1回目は自己紹介をして、6年生が考えた遊びをみんなで楽しみました。6年生のお兄さんお姉さんが大活躍でした。2回目も楽しみです。

おすすめの本50冊読みました!

画像1
画像2
 6月20日(火)に、おすすめの本を50冊読んだ児童の表彰がありました。毎日こつこつと読書を続けた努力の成果です。これからも読書に取り組んでほしいと思います。

みんなであそぼう会

 6月17日(土)に、五日市小学校の東隣にある新宮苑公園で「みんなであそぼう会」がありました。
 これは、五日市小学校区体育協会主催、五日市小学校区おやじの会協賛の会で、子どもたちが学年を超えて交流できる場を提供し、地域で子どもを育てるという思いで活動してくださっている会です。
 梅雨の晴れ間の晴天で、ドッヂボールやおにごっこをして、楽しく遊びました。大人も子どもも思いっきり走り回って楽しい時間を過ごしました。
 このように、温かい思いをもって子どもたちを育てていただいていることに感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1

1年生・3年生・5年生の参観日がありました。

画像1
画像2
画像3
 6月16日(金)に1年生と3年生、5年生の授業参観と学級懇談会がありました。暑い中、たくさんの保護者の方が参観に来られました。児童は少し緊張していましたが、頑張って授業に取り組んでいました。4月より成長した姿をご覧になることができたと思います。

3年1組で研究授業がありました。

画像1
画像2
 6月15日(木)に、3年1組で研究授業がありました。五日市小学校では今年から国語科の研究に取り組んでいます。児童が自分の意見を積極的に発表する、活気のある楽しい授業になりました。その後先生方で授業について協議し、講師の岩本先生から指導助言をいただきました。今後も研究を深めていこうと思います。

1回目の避難訓練がありました。

画像1
画像2
 6月13日(火)に避難訓練がありました。今回は地震が発生した後、火事が起きたという設定で避難をしました。児童はみんな真剣に取り組みました。災害はいつ起きるか分かりませんが、「自分の命を守る行動」の大切さを今回の訓練で学ぶことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1
TEL:082-921-3288