![]() |
最新更新日:2025/10/20 |
|
本日: 昨日:36 総数:107910 |
写真スポット
いのちは続く
九州に渡りました!
昼食は名物料理
記念写真、撮りました
鏡みたい!
自然の力に感動
バスの中でも学習中?
ひと休み
出発!
いもほり
6年生 明日から修学旅行
今日は朝,1年生が修学旅行に行く6年生へてるてる坊主を持ってきてくれました。かわいく,気持ちのこもったてるてる坊主にとても喜んでいる6年生でした。
明日から2日間元気に行ってきたいと思います。
学習発表会 その2
4年生「都道府県の旅」
5年生「ルパンで魅せる!絆」 6年生「わたしたちのしごと」の様子です。 緊張しながら発表を頑張った子どもたちでした。頑張りを子どもたちに伝えていただけたらと思います。多数の参観ありがとうございました。
6年生 学習発表会「わたしたちのしごと」
今日は学習発表会当日でした。
子どもたちは,おうちの人に見てもらうのを楽しみにしていました。子どもたちがどのような内容をどのような構成で伝えるのか考えて作った動画でした。うまくいかないこともあり,休憩時間にも委員会で集まり一生懸命作った作品です。 卒業までの委員会活動もより協力して頑張っていくことと思います。 そして,学習発表会の準備・片付けまで,最高学年として行うことができました。
学習発表会 その1
今日は学習発表会がありました。おうちの人に見てもらうために一生懸命,準備・練習を頑張った子どもたちです。
1年生「はっけん!きゅうしょくセンターのひみつ」 2年生「スイミー 〜ちいさな かしこい さかなの はなし〜」 3年生「モチモチの木」の様子です。
6年生 学習発表会 リハーサル
今日は学習発表会のリハーサルを全校で行いました。委員会で協力してつくった動画を見てもらい,「自分たちの活動を知ってもらえたような気がして嬉しかった。」という感想をもった児童もいました。
明日おうちの方に見てもらえるのを楽しみにしている子どもたちです。
もうすぐ学習発表会
秋見つけ1
学校で約束を聞き公園へ出発! 公園では、落ちていたやどんぐりや松ぼっくりをたくさん拾って、秋の魅力を感じました。少しの時間でしたが楽しく遊具で遊び、季節と仲良くなることができました。 帰ってから、図画工作科の学習で拾ったものを使って作品を作りました。みんな工夫しながら楽しんで飾りができました。廊下に飾っています。 学校へ行こう週間にご来校の際には、ぜひご覧ください。 秋見つけ2
一斉地震防災訓練
|
広島市立五月が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目22-1 TEL:082-941-2820 |