最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:104
総数:238584
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

修学旅行に向けてその3(6年生)

 「5分前行動をすること」「めりはりをつけて行動すること」など,各班ごとの目標も発表しました。とても意欲にあふれた,いい表情をしています。きっと充実した,学びのある修学旅行になることでしょう!
 今夜はゆっくりと身体を休め,体調管理をしっかりしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行に向けてその2(6年生)

 今日は前日ということで,結団式を行いました。
 文化財の見学を通して学習を深めること,仲間との絆を深めること,団体で行動するときのルールやマナーを身につけることなどの目的を確かめました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行に向けてその1(6年生)

 明日から,修学旅行に出かけます。
 これまで,何度も集会をもち心構えを確認したり,係ごとの打ち合わせをしたりして,準備を進めてきました。
画像1
画像2
画像3

お弁当の日その4

 「自分で卵焼きをしました。」
 「家に帰ったら,後片付けまできちんとやろうと思います。」
 これも,これからを生きる力の1つです。
 お弁当づくりを見守り,支えてくださったご家族のみなさま,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

お弁当の日その3

 学年に応じて,次のように目標を設定して取り組みました。
 低学年は,お弁当作りやお買い物のお手伝いをすること。
 中学年は,お家の人と一緒にお弁当箱につめること。
 高学年は,一人でお弁当箱につめたり,お家の人に教えてもらいながらおかずを作ったりすること。
画像1
画像2
画像3

お弁当の日その2

 お弁当づくりへの参加を通して,食べ物や調理に関心をもたせると共に,お家の方に感謝する気持ちや,自分自身で料理することへの自信をもたせる目的で行っています。
画像1
画像2

お弁当の日その1

 14日(火)は,お弁当の日でした。
 これは,大塚中学校区共通の,今年で13年目になる取組です。
画像1
画像2

算数科の授業(1年生)

 「かたち」の学習をしています。
 様々な立体の面を,紙にうつしとったときの形を考えています。それぞれの形の特徴を捉え,自信をもって発表することもできました。
画像1
画像2
画像3

きれいに咲いていますその3(2年生)

 これは3月の卒業式に6年生を送るために飾られます。大切にお世話をしていきます。
画像1
画像2

きれいに咲いていますその2(2年生)

 また,2年生も生活科の学習でパンジーの苗を植え付け,育てています。
画像1
画像2
画像3

きれいに咲いていますその1

 ふれあいひろばの先生が,ヒマワリを正面玄関に飾ってくださいました。戸山地区で育てているものを分けていただいたのだそうです。輝くようにきれいです!
 校内には業務の先生が育ててくださっているパンジーもきれいに咲いています。
画像1
画像2

家庭科の授業その2(6年生)

 縫い線が曲がらないよう気をつけながら,集中してていねいに取り組みました。
画像1
画像2
画像3

家庭科の授業その1(6年生)

 「生活を豊かにソーイング」の学習で,エプロンを制作してます。
 すそや脇を三つ折りにして,アイロンをかけ,しつけをしてからミシンがけです。
画像1
画像2

外国語活動(4年生)

 「What do you want?」の表現を使って,相手のほしいものを聞いたり答えたりする学習をしています。
 フルーツパフェをつくるという設定で,店員役とお客役に分かれ,ほしい食材があるかどうかを確認します。ジェスチャーを大きく,そして表情も豊かに,コミュニケーションを楽しみながら学んでいます。
画像1
画像2
画像3

登校の様子

 今朝は雨は降っていませんでしたが,昨日よりもさらに冷え込んだ朝でした。寒さに負けず,今日も元気に頑張ります!
画像1
画像2
画像3

11月13日の給食

 11月13日のメニューは「うずみ・小いわしのから揚げ・小松菜の炒め物・牛乳」です。
 今日は,広島県の沿岸でよくとれる小いわしをから揚げにしたものと,うずみを取り入れています。うずみは,広島県の福山市などに伝わっている郷土料理です。具をうずめるという言葉から「うずみ」という名前になりました。江戸時代,ぜいたくな食べ物を食べることが禁止されていた頃,具をごはんに隠して食べたのが始まりと言われています。具をごはんでうずめていただきました。
画像1

図画工作科の授業その2(3年生)

 ランプをつけたとき,より輝きが増すように,暗幕で教室を真っ暗にするためです。
 「3,2,1・・・」先生が合図をすると,一斉にランプが点灯しました。幻想的な世界が広がりました。
画像1
画像2
画像3

図画工作科の授業その1(3年生)

 「クリスタルアニマル」の学習でつくった作品を,理科室で鑑賞しています。なぜ理科室でやっているかというと・・・
画像1
画像2

お話し会(4年生)

 毎年この時期には,大塚ムーミンの会のみなさまが,各学級にお話し会をしてくださいます。
 穏やかな語りに加え,お話の内容に合わせて生演奏をしながら雰囲気ををさらに高めておられ,子どもたちは本の世界にすっかり引き込まれていました。とても素敵な時間でした。ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

朝の様子その3

 ドッジボールやおにごっこ,バスケットボールも人気です。みんな遊びに夢中でした。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641