最新更新日:2024/05/25
本日:count up41
昨日:66
総数:399981
TOP

2月22日(木)今日の給食

 今日の給食は、大豆シチューにパンです。
画像1 画像1

2月22日(木)3年生国語

 3年生国語では、カルタ形式で文法の学習をしています。とても盛り上げっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(木)3年生理科

 3年生理科では、タブレットを活用しながらクイズ形式で学習しています。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(木)1年生社会

 東アジアの貿易についてグループ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(木)2年生家庭科その2

 ハンバーグの調理開始です。上手くできるでしょうか!?頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(木)2年生家庭科その1

 2年生家庭科では、調理実習でミカンジュースとハンバーグの食べ比べを行いました。
 ※(ハンバーグは、調理したものと市販のものを比べました)
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(水)3年生技術

 3年生技術では、ラジオを作成中です。ほぼ出来上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(水)1年生家庭科

 1年生家庭科では、短パンを作成中です。大詰めにはいりました。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(水)1年生技術

 1年生技術では、本棚を作成しています。ヤスリをかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(水)今日の給食

 今日の給食は、行事食「卒業祝い」です。赤飯に唐揚げ、クレープがあります。
画像1 画像1

2月21日(水)3年生国語

 3年生国語では、文法をカルタ形式で学習しています。盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(水)1年生定期試験

 1年生定期試験の様子です。集中して問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(水)2年生定期試験

 2年生定期試験の様子です。今年度最後の定期試験になりました。生徒は、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火)今日の給食

 今日の給食は、野菜カレーにフルーツミックスです。
画像1 画像1

2月20日 卒業式まであと11日

 卒業式まであと11日となりました。来週は、公立受検もあります。3年生の皆さん、頑張ってください。
画像1 画像1

2月20日(火)3年生道徳

 3年生道徳の様子です。「風に立つライオン」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火)2年生定期テスト

 2年生も定期テストを頑張っています。明日は、最終日です。教科は、社会・保体です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火)1年生定期テスト

 1年生定期テストも2日目をむかえました。生徒は集中して頑張っています。
 明日は、国語と技家です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(月)今日の給食

 今日の給食は、サバの塩焼きです。
画像1 画像1

2月19日(月)3年生社会

 3年生社会「標本調査」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574