![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:176 総数:121890 |
ホッとします 1
休憩時間です。
ホッとします 2
休憩時間です。
らんまん 1
フジのスケッチ。
らんまん 2
味のある木とシロツメクサ。
らんまん 3
「あまいんよ。」
らんまん 4
みちくさ。
もう8時5分 「ある!」
修理完了です。
今年度の委員会の委員長です!
まだ6時 3「ない!」
まだ6時
あれ?
まだ6時 2
「家、出たの7時50分なのに・・・」
「学校来るの、早すぎるじゃん。」 「いや、遅すぎる?」 「どうやって直そう・・・」 「まだ6時10分だって。」 みんな、時計を見て行動していたのですね。
ありがとうございました!よろしくお願いします。
新体制となります。これからも竹屋小学校の学校教育活動にご支援・ご協力の程、よろしくお願いいたします。 1年生 めざせ!そうじ名人
ぞうきん伸ばして、ぴんっと干す。 何しているの?
「先生と友だちを待っています。」
参観懇談
もう鯉のぼりの季節なんですね。
のびたけ学級でした。
児童朝会
2年生の体育ですが「なにしているの?」 業務の中島先生も参加?です。
春ですが
「あまいんよ。」
1年生 午後
午後の授業でも元気です。
おうちでゆっくりしてくださいね。
参観懇談
4年生。
|
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49 TEL:082-241-9138 |