最新更新日:2024/06/28
本日:count up87
昨日:134
総数:78336
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

また遊びにきてください

なかよしランド
なかよしランドさんが帰る時間です。

なかよしランドさん、また遊びにきてください。

また、次回も遊びましょう。


親子で

受付砂場
なかよしランドの親子が、砂場で遊んでいます。

話題は、家庭での食事についてです。
『好き嫌い』『味付け』『断乳』などについてのようです。

保護者同士のつながりも見られます。

コロコロ

コロコロ
ローラー
遊び
絵の具を使ってローラー遊びです。

コロコロとローラーが転がっておもしろいですね。

うずまき模様のようにも見えますね。

ベッドに

さつまいもの苗をふかふかのベッドに寝かせてあげましょう。

さつまいもの苗を大切に持って・・・
さつまいも
苗

さつまいもの苗植え

さつまいもの苗
昨日までの雨がうそのように、空を見上げれば青空が広がっています。

さつまいもの苗植え日和です。

先生に、苗の植え方を教えてもらっています。
植え

数量

オセロ
オセロで遊んだ後は、どちらが多いか比べてみるようです。

高さ比べをして、どちらが勝ったか考えています。

遊びの中で、子供たちは数や数量にも関心をもって遊んでいます。
比べる

相談

オセロ相談
広い遊戯室でオセロで遊んでいます。

チームに分かれて、作戦会議です。

相談する時は、頭を寄せ合い、自分の思いを伝えたり、友達の話を聞いたりしています。
「きーまった!!」

めくるめくる

子供たちは、次々とオセロをめくっていきます。

立ったり、しゃがんだり、移動したり・・・その素早いこと!!

手元のオセロをめくりながら、視線は次のオセロのようです。
めくる
めくる

ボール

ボール
友達と一緒にボール運びや、ボール送りをしています。

ボールを使って、いろいろな遊びができますね。
遊び

爽快

ジャンプ
ロケット
爽快
思いっきりジャンプをするのは、気持ちが良さそうです。

高くとんだり、ロケットになった気持ちでとびあがったりして楽しんでいます。

わたしってすごい

後ろ向き
片足
もも組やつき組は、ゆらゆら橋を渡る時、いろいろな渡り方に挑戦しています。

子供たちは、こうして少し難しいことにも、果敢に挑戦していきます。こうした遊びの中で、『できた』『どうやったらできるかな』『もっと、うまくなりたい』など様々な思いを抱きながら遊んでいます。

横向きや後ろ向き、片足渡りなど、どんどんバージョンがアップしていきます。
わたしってすごい!!
嬉しくて、何度でもチャレンジしてみたくなるようです。

ゆらゆら

ゆらゆら
ゆらゆら橋は、ゆらゆら揺れる。

ゆらゆらするので、しっかり持って落ちないように進んでいきます。
揺れる

食後の歯磨き

歯磨き
食後の歯磨きが始まっています。

先生や友達と一緒に、シャカシャカシャカシャカ。
歯がピカピカになっていく音が聞こえてきます。

教頭先生って

教頭先生
小学校には、教頭先生がおられることがわかったようです。

教頭先生の好きな食べ物や、好きな給食のメニュー、好きな色などを教えていただいています。
なかよし

絵本返却

絵本の返却
元の場所
絵本
先週月曜日に、小学校の図書室で借りた絵本を返しに来ています。

教頭先生が、返却の仕方を教えてくださっています。

絵本は、元の場所へ戻しましょう。

歯磨き表
ぼくの歯  しっかり噛んでいる歯  強い歯  白い歯

とびあがって

勝ち
リレーは、走るのが速いだけでは勝てないようです。

ルールを守ったり、友達と作戦を考えたりしています。

黄色チームの勝ち!!とびあがって、全身で喜びを表現しています。

走る

走る
友達と一緒に思いっきり走ると気持ちがよいです。

リレーでは、友達にバトンを渡したり、勝ったり、負けたり・・・

「もういっかいやろう!」

繰り返し、走ることを楽しんでいます。
リレー

大きくなあれ

はつか大根
はつか大根の背が伸び、葉も大きくなってきています。

「もっとおおきくなってね」
「げんきにおおきくなってね」

はつか大根は、水をゴクゴク飲んでいるようです。

歯磨き指導

歯磨き
歯磨き指導で、先生たちが歯磨きの大切さについて寸劇で教えてくれています。

食べた後は、丁寧に歯磨きをしましょう。
指導
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常災害時の対応

ちょこっとアドバイス

令和6年度園児募集について

子育てちょこっとアドバイス

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登園について

幼児の広場

広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831