最新更新日:2025/08/08
本日:count up13
昨日:64
総数:331916

体育祭 3学年全員リレー

走る前に緊張している生徒もいましたが、走り出せば一生懸命な走りです。
画像1
画像2
画像3

体育祭 3学年全員リレー

3年生のスタートです。最後のリレー。全力で頑張ります。
画像1
画像2
画像3

体育祭 2学年全員リレー

みんな最後まであきらめずに頑張りました。
画像1
画像2
画像3

体育祭 2学年全員リレー

仲間の思いを繋いでいきます。
画像1
画像2
画像3

体育祭 2学年全員リレー

2年の全員リレーです。前を向いてひたすら走ります。
画像1
画像2
画像3

体育祭 1学年全員リレー

最後までみんなの思いを感じながら、精一杯走りきりました。
画像1
画像2
画像3

体育祭 1学年全員リレー

?最初は4分の1周、その後は半周ずつ走ります。スタートしました。みんなのために一生懸命走っています。
画像1
画像2
画像3

体育祭 準備運動

1日遅れましたが、本日体育祭を開催しました。朝から準備を手伝ってくれた生徒の皆さんありがとうございました。
いよいよ体育祭がスタートしました。
画像1
画像2
画像3

本日、体育祭を行います。

本日5月14日(日)、予定通り体育祭を実施いたします。

ぐるぐるスクール

3年4組は英語です。18日に実施される全国学力学習状況調査「話すこと」調査に向けての事前準備を行なっています。うまく繋がったかな。当日の話すこと調査、頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

3年3組は社会です。これまでの学習の振り返りとして、学習プリントやワークに取り組んでいます。わからなかったら近くの人に訊きましょう。
画像1
画像2

ぐるぐるスクール

3年2組は理科です。いろいろな質問をして、何の動物かを考えます。様々な情報を集めて検討していきます。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

3年1組は数学です。因数分解を学習しています。かけて6たして5になる2つの数は何かな?グループの中で聴き合っています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

2年4組は数学です。文字を使った説明です。連続する3つの整数の真ん中の数をnとすると…その和はどんな性質があるのかな。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

2年3組は国語です。枕草子を学習し、今日は各自でオリジナル枕草子を作ります。どんなテーマで書くのか楽しみです。
画像1
画像2

ぐるぐるスクール

2年2組は理科です。実験の結果をまとめ、考察しています。なぜ、どうしてを考えることが大切です。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

体育祭は明日に順延になり、今日は通常授業となりました。そんな中ですが、生徒たちは頑張っています。
2年1組の英語です。ペアで英文を確認しています。
画像1
画像2
画像3

体育祭に向けて

明後日に向けて、各ブロックの団長が選手宣誓の練習を行いました。それぞれのブロックをリードしてくれる団長たちです。当日も大きな声で宣誓してくれると思います。
画像1
画像2
画像3

体育祭準備

1年生を中心に準備の時間でしたが、明日の雨予報対策として簡易テントを片付けました。またグラウンドの石拾いを行いました。
画像1
画像2
画像3

13日(土)の体育祭延期のお知らせ

画像1
 平素より、本校教育の推進にご理解、ご協力をたまわり厚くお礼申しあげます。

 さて、明日の体育祭ですが、天気予報では1日中雨の予報となっておりますので、明後日14日(日)に延期し、明日13日(土)は通常授業を実施します。14日(日)当日の天候等による体育祭実施の有無については、改めてマメールや本校HP でお知らせいたします。

 なお、以前にもお知らせしましたように、13日(土)、14日(日)ともにお弁当を持参させてください。よろしくお願いいたします。

詳細はこちら
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883