最新更新日:2024/06/25
本日:count up97
昨日:114
総数:232464
6月の主な行事   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)  7月の主な行事   1日(月)本日より夏期日課  3年校外学習(公民館)   2日(火)スクールカウンセラー相談日   口田中学校職場体験〜4日   8日(月)学校司書来校〜12日   大掃除週間   9日(火)6年2組以外4時間授業   スクールカウンセラー相談日   5年1組訪問給食   11日(木)2年校外学習(公民館)   12日(金)避難訓練(不審者対応)  5年2組訪問給食   16日(火)スクールカウンセラー相談日   5年3組訪問給食   18日(木)登校指導   19日(金)学校朝会  給食終了   20日(土)夏季休業   22日(月)教育相談(希望者)   

1年 おってたてたら(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
1年生さんは図画工作科の時間に
「おって たてたら」の
学習をしていました

先生がどんな学習をするのかを
説明していると
自分たちもやりたいと
真剣にお話を聞いていました

そして
先生や1年生さんが見本を作って見せると
「すごい」
と作った人をほめたたえていました

1年生さんも
先生たちのように
集中して楽しい作品を
作りました

4年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
今日の5・6時間目は
4年生さんのプール開きでした
4年生さんは

「一番いい時(暑い時)に
 プールに入れる」
と言ってうれしそうに登校してきました
待ちに待ったプール開きです

4年生さんも昨年度
3年生の時に初めて
小学校のプールに入りました
だから
今年度で2年目の水泳の学習となります

4年生さんはまず
顔付けをしたりもぐったり
床にタッチしたり等して
水慣れをしました

そして
昨年度学習したことを思い出して
け伸びの練習をしました
少しでも前へ進むように
かべをしっかりとけっていました

最後に
け伸びからバタ足へと
つなげる練習をしました
今年度もしっかりと練習をして
泳力を伸ばしてくださいね

3年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
子どもたちの様子

3年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
今日の3・4時間目は
3年生さんのプール開きでした

3年生さんは昨年度2年生の時に
小学校のプールにデビューしました
つまり
小学校のプールに入るのは2年目です

プールサイドでの
自分の座る場所を覚え
シャワーを浴びました

シャワーの水が出てくる瞬間は
ドキドキする様子でした
中には
滝修行をしているように
シャワーの水にたえている
3年生さんもいました
髪の毛や体をこすりながら
しっかりと体をきれいにしていました

そして
いよいよプールの中に入ります
入り方はしっかりと覚えていました
水に顔をつけたり
水の中にもぐったり等をして
水慣れをしていました

2年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
今日の1・2時間目は
2年生さんのプール開きでした

2年生さんは1年生の時に
小学校のプールデビューをしているので
バディのことやプールでのきまりを
知っているだけでなく
守ろうと努力する姿が見られました

先生が
「待つ姿勢がいいですね」
と何度もほめていました

ちょうどプールについた時には
お茶休憩をしていました

暑さに負けないように
水分補給をこまめにしながら
水泳指導をしています

後半の学習は
口まで水につけて
ブクブクの練習をしたり
そのブクブクをしながら
カニさん歩きをしたりしていました

6年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 プール開き(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864