![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:27 総数:120438 |
井原小学習発表会![]() ![]() ![]() 低学年は「秋のおもちゃ屋さん」、中学年は、「井原の宝」、高学年は「米つくり」について発表しました。中・高学年は、パワーポイントに調べたことをわかりやすくまとめ、大きな声で堂々と発表することができました。 井原小学習発表会![]() ![]() ![]() 高学年はもみまき・苗床運びについて、中学年は泥んこ遊び・田植えについて、低学年は案山子立て・稲刈りについて、学んだことを劇で発表しました。 井原小学習発表会![]() ![]() この日のために、井原っ子は、一生懸命練習をしてきました。今日は、自信をもって、元気いっぱいがんばりました。今日の発表は、元気のよい「井原小の歌」で始まりました。 感謝の集い![]() ![]() ![]() 日頃見守り活動をしてくださっている井原学区の方に児童代表の感謝の言葉を伝え、プレゼント渡し、歌をうたいました。 また、PTAを代表してPTA会長からもお礼を伝えました。 子供たちが安全に登下校をすることができるように、井原学区では、たくさんの方々が見守ってくださっています。本当にありがとうございます。 自転車教室![]() ![]() ![]() 自転車の正しい乗り方、道路で歩行者と出会ったらどうするのかなど安全な乗り方を勉強しました。 教えていただいたことをしっかり守って自転車に乗ります。 安全対策係の皆様、ありがとございました。 保護者の皆様、自転車の用意をありがとございました。 体操教室(2)![]() ![]() ![]() マット運動と跳び箱を教えていただきました。子どもたちは前回より少しでもできる技が増えるようにとがんばっていました。「できた!」と嬉しそうな声もたくさん聞こえてきました。 松本陽子先生、本日も楽しく明るい授業をありがとうございました😊 ALT![]() ![]() ![]() エスコバー先生、ありがとうございました。 共同作業![]() ![]() ![]() 今回は、ユリノキの剪定や藤棚の剪定等をしてくださいました。枝を切り落とし、揃えられ、とてっもきれいになりました。ありがとうございました😊 体操教室(1)![]() ![]() ![]() 校内授業研究会![]() ![]() 5年生は、「あなたは、どう考える」6年生は、「たのしみは」の授業でした。児童は、自分たちで話し合いを進めながら主体的に学習に取り組んでいました。 松本指導主事様から、ICT機器の効果的な活用法、書く力を高めるための指導法,協働的な学び等、たくさんのご示唆をいただきました。明日からの授業実践に生かしてまいります。松本指導主事様、ありがとうございました。 白木地区青少年健全育成意見発表大会![]() ![]() 将来の夢について、堂々と語る児童の姿に明るい未来を感じました😊 全校朝の会![]() ![]() ![]() 脱穀![]() ![]() ![]() 今年度も、もみまきから脱穀までを年間通して行いました。今年は、高学年が収穫したお米を家庭科の時間に調理する予定です。また、1年間の米作りで学んだことは、11月25日の学習発表会で披露する予定です。 毎年子どもたちに貴重な経験をさせていただいている戸石営農組合のみなさま、今年もありがとうございました。 さつまいもの収穫![]() ![]() ![]() いつもお世話になっている中川農園様の畑に行くと、子供たちが収穫しやすいようにとさつまいもの葉が刈り取られ、すぐに掘ることが出来るように整備されていました。 児童は、楽しそうに移植ごてや手で掘り進め、たくさんのさつまいもを収穫させていただきました。今年は、天候の関係でお芋を育てることが大変だったようです。お芋を無駄にしないようにいただきましょう。 中川農園様、子供たちのために、今日もありがとうございました。😊 給食試食会![]() 給食物資の選定から実際に給食として提供されるまで、たくさんの人が関わり、毎日栄養たっぷりの給食を食べることができています。改めて食育の重要性を感じられた会になりました。 こころの参観日![]() ご家庭で、今日の感想を聞いたり話し合ったりしていただけたら幸いです。 宮田様、今日は貴重なお話をありがとうございました。 授業の様子![]() ![]() ![]() 1・2年生は、音楽科、3・4年生は、図画工作科、5・6年生は、社会科の時間でした。 どのクラスも落ち着いて授業をしていました😊 白木中学校部活体験(6年生)![]() ![]() ![]() 子ども達は、中学校に行くことへの期待感が高まったようです。 白木中学校授業体験(6年生)![]() ![]() 社会と英語の授業の様子です。 全校遊び![]() |
広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825 TEL:082-828-0008 |