最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:98
総数:149402
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

修学旅行13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
博物館見学が終わり、吉野ヶ里遺跡へ

修学旅行12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国宝や重要文化財などの展示物が多く見ごたえがあります。

修学旅行11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
九州国立博物館へ。

修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなでお弁当タイム。

修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2
太宰府天満宮から九州国立博物館へ

修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
満足のいく買い物ができたようです.

修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
満足のいく買い物ができたようです。

修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅ヶ枝餅の食べ歩き!

店によって、それぞれ特色があります。

修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
太宰府参道でお買い物

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで参拝!

何をお祈りするのかな?
お祈りのときは、最後に住所と名前を伝えるそうです。

修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2
太宰府天満宮に到着!

少し肌寒いですが、みんな元気いっぱいです。

修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
博多に到着!

バスに乗り換え、出発。

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線に乗りました。
友達とカードゲームをしたり、話をしたり、寝たり…様々な過ごし方です。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線を待つのもワクワクです。

修学旅行1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発式です。
新幹線に乗って、福岡へ!行ってきます。

お味噌汁とおかず 6年生

 大根とわかめの味噌汁とエノキのベーコン巻きをつくりました。是非、おうちの人にもつくってあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紹介文 5年生

 「プラタナスの木」の紹介文が完成しました。グループで交流して、感想を聞き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

段原再開発 5年生

 これまで学習してきた段原再開発の様子を新聞にまとめていきます。どんな新聞が完成するか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ざいりょうからひらめき 2年生

 もう少しで作品が完成しそうです。ダイナミックな作品がたくさんできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔遊び 4 1年生

 みんな、地域の方と一緒に楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

月間予定

非常災害への対応

いじめ防止対策について

スクールカウンセラーだより

広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245