![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:152 総数:160148 |
野外活動72
野外活動71
野外活動70
11月22日(水)の給食
・減量ごはん ・すきやきうどん ・いかの煮つけ ・くわいのから揚げ ・牛乳 今日は、地場産物の日です。広島県福山市は、くわいの生産量が日本一です。ここでクイズです。くわいは何の仲間でしょうか。1果物、2野菜、3いも。答えは、2の野菜です。くわいは野菜の仲間で、水田で育ち、れんこんのように泥の中で茎が大きくなったものです。くちばしのような形をした芽が、勢いよく出ることから、「めでたい」と縁起をかつぎ、正月料理によく使われます。また、すきやきうどんに入っている白菜・ねぎも広島県で多くとれる地場産物です。 野外活動69
野外活動68
最後の食堂での食事を終え、2日間の感謝の気持ちを、言葉でお伝えしました! 野外活動67
野外活動66
野外活動65
野外活動64
野外活動63
野外活動62
野外活動61
野外活動60
野外活動59
野外活動58
野外活動57
野外活動56
野外活動55
野外活動54
|
広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1 TEL:082-228-1140 |