最新更新日:2024/06/21
本日:count up86
昨日:102
総数:352157
校訓『創造・努力・感謝』

5年生 家庭科 小物づくり6

授業の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 小物づくり5

授業の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 小物づくり4

授業の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 小物づくり3

授業の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 小物づくり2

授業の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 小物づくり

5年生の家庭科では、今裁縫の学習行っています。それぞれが考えた小物をデザインし、作成していきます。児童個人個人が自分で考えて見通しをもって、学習できています。どんな作品になるか楽しみですね。
縫い方の練習と小物のデザインをしている様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 水泳学習 3

よく頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 水泳学習 2

授業の様子です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 水泳学習

今年度初めての水泳学習がありました。あいにくの曇り空で、少し肌寒かったですが、一生懸命に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回の避難訓練は、給食室で火災が起きたときを想定して訓練を行いました。
 去年はなかった、実際に運動場に逃げる訓練も行いました。
 避難するときには、まずどこが火事なのか放送をよく聞き、黙って移動することが大切です。 
 校長先生からは、「訓練を真剣にすること」「自分の命は自分で守ること」が伝えられました。次回の避難訓練では、今日できなかったことを、できるようにすることが目標になりました。

ひまわり2 学習の様子

画像1 画像1
 先日の参観日で6年生は、国語「たのしみは」の学習を観ていただきました。

 自分がたのしみだと感じる場面を決め、五・七・五・七・七の短歌に表しました。短歌を作る際は、同じ内容を示す言葉でも、どちらの表現がより伝わるか考えたり、カードの色を工夫したりしていました。
 

「たのしみは 家族みんなで 晩御飯 みんな並んで 食べている時」

「たのしみは 週末にゲームセンターで 友達と 時間を忘れて 遊んでいる時」

「たのしみは 家に帰って 友達と ビデオ通話で ゲームする時」

 
 みんな自分のたのしみを上手に短歌に表していました。
 最後はミライシードのオクリンクを使って、友達と互いに紹介しあいました。



初めての揚げパン

 6月8日(木)の献立は『シナモンパン 鶏肉と野菜のスープ煮 ジャーマンポテト 牛乳』でした。
 給食の揚げパンは、給食室でパンを油で揚げて作ります。今日のシナモンパンは揚げたパンにシナモンとグラニュー糖をまぶして作りました。大人気の揚げパンですが、1年生は今日が初めての給食の揚げパンでした。
 1年生の教室を覗いてみると、6年生に手伝ってもらったり、自分たちでじょうずに配膳たりしていました。いただきますの挨拶をして、大おかずのおかわりをしたり、残った揚げパン争奪のじゃんけんをしたり、担任の先生に揚げパンの食べ方を教えてもらったりしていました。揚げパンにかぶりついて、「お砂糖がついていて甘い!」「給食おいしい!」などたくさん声を聴かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん

画像1 画像1
交流クラスのみんなと町探検に行きました。みんな楽しく学習ができました。

2年生 生活科「まちが大すきたんけんたい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月7日水曜日に,校区を探検して,町の様子を調べました。1・3組は,ピンク・赤コースを中心に,2・4組は,緑・オレンジ・黄緑コースを中心に調べました。学校で野菜を育てている子どもたちは,畑やビニールハウスの作物にも関心を持って,見ていました。地域の方にも,元気よくあいさつをすることができました。
 来週は,今週と違うコースを調べて歩きます。

6月の体力アップタイム(長縄)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴の下、元気いっぱいに長縄を全学年でしました。この日のために、クラスで練習を重ねてきました。
 5分間の練習後、いよいよ本番の3分間。みんなで声をあわせて回数を数えたり、友達が跳ぶのを、大きな声で応援したり、各クラス心を一つにして長縄ができました。
 次回の長縄は、12月です。次回の記録も楽しみです。

学校ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も、学校の安全や環境、学習等の様々なところでお世話になる学校ボランティアの打合せの会が、5月29日(月)と31日(水)に行われました。
 安全ガードボランティア(19名)、環境ボランティア(草取り 4名)(生け花 2名)、図書整備ボランティア(19名)、読み聞かせボランティア(8名)、ミシンボランティア(5名)の皆さんが登録してくださっています。
 いつもありがとうございます。

ひまわり5組 長さの計算

画像1 画像1
 算数の学習でいろいろなものを測っています。








6年生 書写「点画のつながり」

 書写の授業で、点画のつながりに注意して「旅行」を書きました。点画の終筆から次の点画の始筆へ、空中でなめらかにつなげるように書くことを意識してがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳『どうすればいいのだろう』

道徳で、おかしいと思ったことに対してどう考え、行動していくかをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり2 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5日(月)の給食は、中華料理のメニューでした。

 みんな黙々と食べ進め、時間内に全員食べきりました。残食もなしでした。

 しっかりとエネルギーを補充し、昼休みはみんな外で元気に遊んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

緊急時の対応について

シラバス

その他

広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号
TEL:082-870-6801