2年生 生活科
グループ学習を行っています。友達の考えや自分の考えを伝えあっています。何を話し合っているんでしょう。楽しそうです。
【2年】 2023-05-02 19:27 up!
4年生 書写
良い姿勢で毛筆を書いています。横画の書き方に気を付けながら書いています。
【4年】 2023-05-02 19:19 up!
お弁当に感謝
本日も御準備くださり、ありがとうございます。とっても喜んでいました。1年生は6年生と食べた後、パワー全開。元気にグラウンドに遊びに行きました。
【お知らせ】 2023-05-02 12:56 up!
研究部全体研修
令和5年度研究推進計画の研修を行いました。教員で共通認識を図り、指導をしていきます。授業の進め方や集団解決の場を工夫して、考えを深められるようにしていきます。
【お知らせ】 2023-05-01 17:49 up!
6年生 体育
体育の時間です。投げる運動を行っています。バトミントンのシャトルを投げています。山なりに投げると遠くに投げることができます。上手な友達を手本に練習しています。
【6年】 2023-05-01 17:45 up!
給食準備
素早く、清潔、丁寧に準備を行っています。約30人の給食を継ぎ分けるのはなかなか難しいです。
【お知らせ】 2023-05-01 17:43 up!
今日の給食
今日の給食です。ハヤシライスをいただきました。ベーコンポテトもとてもおいしかったです。
【お知らせ】 2023-05-01 17:41 up!
遠足その8
楽しい時間はあっという間に過ぎました。お家に帰るまでが遠足です。
【学校行事】 2023-04-28 14:10 up!
遠足その7
食べて体力回復、パワーアップです。そろそろ帰り始めます。
【学校行事】 2023-04-28 13:53 up!
遠足その6
たくさん動いた後のお弁当は最高です。愛情たっぷり、ありがとうございます。
【学校行事】 2023-04-28 12:25 up!
遠足その5
新宮中央公園までは、少し距離がありますがへっちゃらです。
【学校行事】 2023-04-28 12:05 up!
遠足その4
1年生もしっかり歩いて到着しました。達成感に満ちた表情です。
【学校行事】 2023-04-28 11:35 up!
遠足その3
とってもいい天気です。どんどん進んで、あっという間に着きました。さあ、水筒タイム。
【学校行事】 2023-04-28 10:57 up!
遠足その2
いよいよ出発です。目的地までしっかり歩きます。お日様も応援しています。
【学校行事】 2023-04-28 10:54 up!
1年生を迎える会その3
校長先生から、みんなで楽しい学校にしていきましょうとメッセージをもらいました。とってもいい気持ちで遠足に出発します。
【学校行事】 2023-04-28 09:12 up!
1年生を迎える会その2
2年生からアサガオの種のプレゼントです。みんなでクイズをして盛り上がりました。
【学校行事】 2023-04-28 09:07 up!
1年生を迎える会
1年生と行う初めての行事です。6年生と手をつなぎ、とてもうれしそうです。
【学校行事】 2023-04-28 08:53 up!
遠足その1
【学校行事】 2023-04-28 08:45 up!
4年生 体育科
スピードがどんどん上がる走り方をしていました。体操服の白が青空とマッチして、みんなが走る4年生を応援しているようでした。
【4年】 2023-04-27 20:50 up!
1年生 体育科
楽しみながら取り組んでいる姿が印象的でした。何でもチャレンジしてみようという気持ちが伝わってきました。
【1年】 2023-04-27 20:40 up!