最新更新日:2024/06/28
本日:count up103
昨日:101
総数:475964
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

はじめての遠足1

画像1画像2
 ペアの6年生と並んで千田公園へ向かいました。長い道のりでしたが,6年生と手をつなぎ,お話しながら楽しく安全に歩くことができました。

3年生 遠足〜♪ その4

画像1
画像2
画像3
ドッジボール大会後は自由に遊びました。
ボール遊びや鬼ごっこ、大縄跳びなど各自楽しそうに遊んでいました。
しっかり運動した後はおいしくお弁当を食べていました。

3年生 遠足〜♪ その3

画像1
画像2
画像3
 待ってました!お弁当!おうちの人ありがとう!おいしく食べました!

3年生 遠足〜♪ その2

画像1
画像2
画像3
 いよいよ遊びます!前半はドッジボール大会。赤白,給食当番A対B,男女の3回戦をクラス対抗で行いました。その後は,ご自由にどうぞタイムにしました。男女問わず仲良く遊べました。

3年生 遠足〜♪ その1

画像1
画像2
 木曜日からハイテンションの3年生。いつもより1.5倍の元気なあいさつで始まりました!元気に歩いて,東千田公園での過ごし方を聞いています。

3年生 毎回楽しみ読み聞かせ!

画像1
画像2
画像3
 1組さんは愉快な妖怪が出てくるお話。2組さんはとても大きなサイズの本のぐりとぐらの遠足のお話。3組さんは「ギョギョギョ」でお馴染みお魚博士が魚の紹介をしてくれるお話。各クラスそれぞれ聞き入っていました。次はどんなお話かな〜。

4年生 遠足

 待ちに待った遠足に行きました。
秋空の気持ちよい空気の中、江波山公園までマナーを守りながら歩きました。江波山公園では、紅葉前の木々の木漏れ日を楽しみながら遊びました。
画像1
画像2
画像3

5年生 遠足4

画像1
画像2
 楽しみにしていたお弁当の時間です。遠足の準備をありがとうございました。

5年生 遠足3

画像1
画像2
画像3
 江波山気象館では様々な体験をすることができました。

5年生 遠足2

画像1
画像2
 グランドや遊具で遊びました。

5年生 遠足1

画像1
 江波山公園に行きました。天候に恵まれ、楽しい遠足となりました。

4年生 江波山気象館

 江波山気象館を見学しました。気象についての展示を見たり、台風や雷の体験をしたりしました。
気象館の建物は原爆の被害に耐え,今も活躍していることを知った子供たちは、その価値を感じることができたようです。

画像1
画像2
画像3

4年生 読み聞かせ

 絵本の読み聞かせをしていただきました。
昔話や楽しい物語の中に引き込まれていき、すてきな時間を過ごしました。
読書の秋、満喫中です。
画像1
画像2

後期始業式

今日は後期始業式でした。いよいよ6年生も折り返しです。後期も神崎小学校の最高学年らしく,卒業に向けてしっかりがんばっていくことを期待しています。
画像1
画像2
画像3

後期始業式

画像1
画像2
画像3
いよいよ後期が始まりました。前期の振り返りを生かして,楽しく有意義な学校生活をおくってほしいです。

4年生 ごんぎつね

 国語科で「ごんぎつね」の学習をしています。
場面の情景や、登場人物の行動や言葉から心情を読みとっています。子供たちの持ち前の優しさで、登場人物の気持ちに寄り添っていく姿は、すてきです。
画像1
画像2

6年生 前期終業式

画像1画像2画像3
 10月6日(金)に,前期終業式がありました。
 保護者の皆様,前期はたくさんのご協力ありがとうございました。
 後期もよろしくお願いします。

前期終業式

画像1
画像2
 前期が終わりました。みんなよい姿勢で校長先生の話を聞きながら,神崎っ子の誓いを振り返ったり,返事やあいさつなどできたかを振り返ったりしました。しっかりと自分自身を振り返り,後期にみんなで成長できるといいですね。1年生は良い姿勢でお話をきくことができていますね。すばらしいです。

3年生 学級活動  友達のいいところ♪

画像1
画像2
 まちに待った10月の席がえ。席をかわる前に1ヶ月過ごした隣の人の良いところを書いて送り合います。書いたものを発表している場面です。「笑顔がかわいいね。」「分からないところを優しく教えてくれてありがとう。」「たくさん発表してすごいね。」など良いところを教えてもらえると,ニヤニヤしてしまいますね!

3年生 国語 あいさつポスター その2

画像1
画像2
 神崎小学校に広がれ あいさつの輪!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925