|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:117 総数:121976 | 
| 学校探検2 〜2年生〜            学校探検1 〜2年生〜            なっとう 1
 じょうず。             なっとう 2
 じょうず・・・             今も昔も 3
 今日は 「せんせがほしいっ」     中島先生、何をつけているのですか?            竹屋小学校も警備体制強化です。 ついておいで
 1年生と学校たんけんです。 優しくなります。             今も昔も 1
 「勝ってうれしい・・・」「負けてくやしい・・・」             今も昔も 2
 「そうだんしましょ」 「そうしましょ」 ・・・ あの子が仲間になって元気になりました。             「前見て走るんよ」「まっすぐ走るんよ」
 1年生の50m走です。             もののかさ        中に入っている立方体の数をかけ算で求めた人がいました。それが立方体の体積の〇〇になります。 保健室のパンダ
 うれしそう。             外国語の学習        いろんな国の挨拶を知ったり、英語で歌を歌ったりしています。 これから多くのことを習うのが楽しみですね。 1年生 遠足            6年生と比治山公園に行ってきました。 6年生にたくさん遊んでもらいました。 遠足の次の日・連休前日の午後の授業
 あと少しなんですが・・・。         歩くんが速いんじゃ
三世代登校     ちょうどいい季節
朝の読書仲間が増えました。     なかよし
朝の風景         いっしょじゃね
 朝の風景     きのうの遠足(おまけ)
「あ〜つかれた〜」     | 
広島市立竹屋小学校 住所:広島県広島市中区鶴見町8-49 TEL:082-241-9138 |