![]() |
最新更新日:2025/04/04 |
本日: 昨日:446 総数:934292 |
来週の予定![]() ![]() 26日(月)きずな学習会(今年度最終回) 27日(火)公立高校一次選抜 28日(水)公立高校一次選抜 29日(木)公立高校一次選抜 1日(金)学校朝会 委員会の日 来週は、公立高校一次選抜が行われます。 受検する皆さんは、今まで学習してきた成果が発揮できるよう、頑張ってきてください。 また、月曜日には今年度最後のきずな学習会を行います。 1年間継続して参加した生徒もいます。 自分の課題を持ってきて、学習しましょう。 宇品中だより3月号 3月行事予定表3年卒業式練習 2月22日(木)
卒業式の練習の1回目です。
体育館に入場し、学年主任の先生から卒業式の心構えなどを聞きました。 卒業式までの登校は、今日含めてちょうど10日です。 来週、公立高校の入試もありますが、一気に卒業式へのムードが高まってきました。 今年は、在校生もみんな参加して卒業式を行います。 立派な式になるよう、取り組んでいきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 2月22日(木)
今日のメニュー
パン りんごジャム 大豆シチュー 三色ソテー 牛乳 今日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() A組ショップ 2月22日(木)
A組ショップの開店です。
今日は、製作したクッキーと野菜を販売しました。 みんな、すっかり販売が上手になり、大きな声で売っています。 新鮮な野菜をありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年調理実習 2月22日(木)
今日のクラスもパンケーキを作ります。
実習前に、先生が説明しています。 みんな、エプロン、マスク、三角巾をつけて準備万端です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期期末試験 2月22日(木)
1年生の様子です。
今日は、1時間目 数学、2時間目 理科、3時間目 技術家庭の試験です。 集中して取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期期末試験3日目 2月22日(木)
2年生の様子です。
今日は、1時間目 保健体育、2時間目 社会、3時間目 理科の試験です。 集中して取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子 2月22日(木)
今日は朝から寒く雨が降っていました。
昨日より気温が低いです。 1,2年生は試験最終日です。 今日から部活動が再開しますが、3年生の授業の関係で15:45に再登校となります。 学年最後の試験、最後まで頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きずな学習会 2月21日(水)
今日は3年生だけの学習会でした。
少ない人数ですが、大学生の支援員の先生に教えてもらっていました。 今年度のきずな学習会は、来週の月曜日で終了します。 1,2年生は試験の後で3年生は入試の前日ですが、是非参加してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年調理実習 2月21日(水)
3年生家庭科の授業です。
今日も楽しく調理実習を行っていました。 できあがりは様々でしたが、おいしくいただいていました。 卒業が近づく中、最後の中学校生活を楽しんでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 2月21日(水)
今日のメニュー
赤飯 鶏肉のから揚げ よろこぶキャベツ 豆腐汁 いちごクレープ 牛乳 行事食「卒業祝い」 3年生が給食を食べる日も、残り少なくなりました。 あと数日、しっかり味わって食べましょう。 今日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 授業の様子 2月21日(水)
3年生英語の授業です。
来週は公立高校の入試があり、みんなで受ける授業も残りわずかとなりました。 ALTの先生の授業も、あと少しです。 ゲームを題材に、グループで交流して答えを導き出していました。 みんな真剣な表情でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期期末試験2日目 2月21日(水)
2年生の様子です。
今日は、1時間目 国語、2時間目 数学、3時間目 美術の試験です。 一生懸命取り組んでいます。 2年生最後の定期試験です。 しっかり頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期期末試験2日目 2月21日(水)
1年生の様子です。
今日は、1時間目 英語、2時間目 社会、3時間目 保健体育の試験です。 集中して取り組んでいました。 最後まで、頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨の朝 2月21日(水)
今日も雨の朝です。
降ったりやんだりしていますが、昼前からは本降りになりそうです。 気温が高く暖かいですが、明日からは気温が低くなるようなので、体調に気をつけましょう。 ![]() ![]() 3年調理実習 2月20日(火)
3年の家庭科の調理実習パート2です。午後のクラスも行いました。
担任の先生も加わり、栄養満点のかわいらしいパンケーキができあがりました。 みんなでできたパンケーキを楽しそうに食べる姿を見てほっこりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 2月20日(火)
今日のメニュー
ごはん 野菜カレー フルーツミックス 牛乳 今日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 3年調理実習 2月20日(火)
3年生の家庭科の授業です。
最後の調理実習で、こどものおやつを作っています。 バナナをつぶし、にんじんをすり、粉を混ぜます。 こどもが食べられる、おいしいパンケーキができるでしょうか? みんな楽しそうな様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期期末試験 2月20日(火)
1年生の様子です。
1年生で最後の試験、しっかり勉強してきたでしょうか。 今日は、1時間目 美術、2時間目 音楽、3時間目 国語の試験です。 集中して頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |