![]() |
最新更新日:2025/08/08 |
本日: 昨日:247 総数:640553 |
薬物乱用防止教室
学校薬剤師の桐原恭子先生をお招きし、薬物乱用防止教室をおこなっていただきました。
薬物乱用とは、医薬品を医療以外の目的で扱うこと、1回でも使用をした時点で薬物乱用にあたるといったことを説明してくださいました。 どのようにして薬物を薦めてくるのかについて、実際の薬物の写真を見せていただきました。かわいらしいキャラクターの薬物やお菓子のような薬物の写真を見て、子供たちは驚きの声をあげていました。 薬物について正しい知識をもち、信頼のできる相談相手を見つけることで、自分の体と心を大切にしていくことができるというお話に皆大きくうなずいていました。 今回の薬物乱用教室における学びをこれからに生かし、社会をよりよく生きていく力を育んでいってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 生揚げの中華煮…生揚げの中華煮は、マーボー豆腐の豆腐のかわりに生揚げを使って作ります。生揚げは、豆腐に重石をして水をだし、油で揚げて作ります。油揚げは豆腐を薄く切りますが、生揚げは厚く切るので「厚揚げ」とも言われます。豆腐と比べて、骨や歯をじょうぶにするカルシウムや、貧血を防ぐ鉄が多く含まれています。 5年生野外活動 無事終了![]() ![]() 野外活動は終了しました。皆さんお疲れさまでした。 5年生野外活動 解散式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 帰ってきました!2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなの顔を見て先生も保護者の皆さんも笑顔になりました♪ 5年生野外活動 帰ってきました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 退所式![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 江田島最後の昼食![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 みかん狩り4![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 みかん狩り3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 みかん狩り2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 みかん狩り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 みかん狩りへ出発!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みかん狩りへ出発します! 5年生野外活動 来た時よりも美しく2![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 来た時よりも美しく!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生野外活動 朝の集い2![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様には、発熱等の子どももおり、ご心配をおかけしますが、健康状況の把握に努めてまいります。 5年生野外活動 3日目の朝の集い![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 音楽科「チャチャチャのリズムで遊ぼう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ギロ」が気に入ったお友達がたくさんいました。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ケチャップ…日本でケチャップといえば、トマトを使ったトマトケチャップが思い浮かびますね。実は、ケチャップは、野菜・果物・きのこ・魚などから作る調味料のことをいうので、トマトが使われているとは限りません。ケチャップの材料はいろいろで、フィリピンでは、バナナを使ったバナナケチャップがおなじみだそうです。今日はトマトケチャップを使ってソースを作り、赤魚にかけています。 |
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45 TEL:082-228-2592 |