最新更新日:2024/06/28
本日:count up53
昨日:134
総数:78302
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

おくちをあーん、2!

画像1
画像2
歯磨きしている自分の顔をかきました。
上手に歯磨きができたら歯のシールを貼りました。

あおむしさんのキャンディー

はらぺこあおむしの絵本を読んだ後に、あおむしさんのペロペロキャンディーをかきました。
おいしそうでしょ!
画像1

のびのび こいのぼり!

画像1
画像2
ばら組がはじめてクラスでクレパス遊びをしたこいのぼりです。
のびのび模様をかきました。
のびのびお空を泳いでくれるかな?!

2学期に向けて

運動会アーチ
地域活動の一環で、学生が2学期の環境準備を進めています。

1学期に子供たちが染めた染め紙をコスモスにしたり、運動会のアーチの土台作りをしたりしています。

教師のたまごとなる学生さんが、こうして幼稚園の現場で学ぶことは、より自分の夢や目標に向かって進むことができる機会になると感じます。
コスモス

おいしいジュースをどうぞ♪

画像1
画像2
画像3
イチゴにオレンジ、ブドウ、メロン…
好きなフルーツがたくさん入ったジュースができました!
「たくさんのみたいな〜」ってつぶやきが可愛らしかったです。

おいしく育った夏野菜

画像1
画像2
画像3
「ゴツゴツ」「フワフワ」
「長細い」「ふとっちょ」
よーく見て、触って、匂って、かきました。

子育てオープンスペースわんわん

わんわん
8月29日(火)は、落合地区社会福祉協議会主催の子育てオープンスペース「わんわん」の日です。

暑さが厳しい日々が続いておりますので、帽子をかぶって、水分補給をするなど熱中症対策をしてご参加ください。

つきぐみプラネタリウム

「こんな星があったらいいなあ」「また、行きたいなあ」
プラネタリウムの思い出は尽きません。
画像1
画像2
画像3

きらきら お星さま

「天の川を見た!」「こぐま座がかわいかった!」と、
プラネタリウムを思い出しながら削りました。
画像1
画像2
画像3

あめあめ ふれふれ

画像1
画像2
画像3
こんなお気に入りの傘があったら、
雨でもルンルンうれしくなるね♪

どんな髪の毛にしますか?

画像1
画像2
画像3
赤・青・黄 3色の絵の具で、どのお客さんも
たちまちおしゃれなヘアカラーになりました。
髪型にもこだわって、気分はすっかり美容師さんです。

幼小合同人権研修会

人権研修
今日は、落合幼稚園・落合小学校の合同人権研修会です。

研修を通して、一人一人の幼児・児童の思いや気持ちに寄り添うと共に、一人一人が安心してのびのび生活を送ることができる環境づくりに努めていく必要性について学んでいます。

私たち教師一人一人が、人権感覚を研ぎ澄ませていくことの重要性も感じています。

つき組こいのぼり

おしゃれな鱗を身にまとい、
力強く 泳げ! 泳げ!
画像1
画像2

素敵な模様

マーカーの色が「じゅわっ」と染み込んで、
ティッシュを開くと「わぁ!素敵な模様!」
画像1
画像2
画像3

もも組のさかなたち

海の中を気持ちよさそうに泳いでいます。
画像1画像2

幼小合同研修会

合同研修会
今日は、落合小学校の先生たちとの合同研修会です。

『自分の大切な価値観を探してみよう』というテーマで、メンタルヘルス研修です。
落合小学校の先生方との交流もできる内容となっています。

おくちをあ〜ん

画像1
画像2
画像3
大きい歯、小さい歯、ギザギザの歯
みんな素敵な歯ができました。

あ〜したてんきにしておくれ!!

梅雨の時期、外の雨を見ながら「晴れますように」と願いを込めて作ったてるてる坊主。

子供たちの願いが届き、てるてる坊主も喜んでいるようです。
画像1
画像2
画像3

園内研修

園内研修
夏季休業中も園内研修を行い、教師の資質向上に向け取り組んでいます。

今日の園内研修では、保育の中からエピソードを持ち寄り、幼児の内面や教師の援助について研修を深めています。

講師の先生からは、幼児理解や支援の仕方などについてご指導をいただいています。

今後も、こうした研修を積み重ね、一人一人に寄り添った心に響く言葉がけや援助に努めていきたいと考えています。
資質向上

また会いましょう

けんだま
こま
遊び
楽しかった時間は、あっという間に過ぎてしまうようです。

けんだまやこま、いろいろすくいなどの遊びを思う存分楽しんでいます。

今日は、落合幼稚園へ遊びに来てくださってありがとうございました。

また、会える日を楽しみにしています。そして、また会いましょう!!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

非常災害時の対応

ちょこっとアドバイス

令和6年度園児募集について

子育てちょこっとアドバイス

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登園について

幼児の広場

広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831