![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:110 総数:597442 |
1月12日(金)授業の様子
1年生の総合の授業の様子です。
将来の自分をイメージするために100歳までの人生設計を立てています。 就職は何歳くらいにしようかな? どんな仕事に就こうかな? 将来について明るいイメージを膨らませています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(金)授業の様子
1年生の総合の授業の様子です。
将来の自分をイメージするために100歳までの人生設計を立てています。 就職は何歳くらいにしようかな? どんな仕事に就こうかな? 将来について明るいイメージを膨らませています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(金)授業の様子
3年生の英語の授業の様子です。
来週のテストに向けてラストスパートの勉強をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(金)授業の様子
3年生の社会の授業の様子です。
来週のテストに向けて学習内容を整理しています。3年生にとっては最後のテストになります。 頑張ってください! ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(金)授業の様子
2年生の総合の時間の様子です。
クラスの代表が一生懸命発表しているのに応えるように、他の生徒はメモをとりながら真剣な眼差しで発表を聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(金)授業の様子
2年生の総合の時間の様子です。
クラスの代表が一生懸命発表しているのに応えるように、他の生徒はメモをとりながら真剣な眼差しで発表を聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(金)授業の様子
2年生総合の授業です。学年発表会の時間で各クラスの代表3名が発表しています。
学年全体の前での発表なのでとても緊張しながらの発表です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(金)授業の様子
2年生総合の授業です。学年発表会の時間で各クラスの代表3名が発表しています。
学年全体の前での発表なのでとても緊張しながらの発表です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(木)広島グッドチャレンジ賞表彰式
生徒会執行部、吹奏楽部がグッドチャレンジ賞を受賞しました。
グッドチャレンジ賞とはボランティア活動などへの周囲の生徒への積極的な参加の意欲を喚起するために自ら進んで行動した生徒を表彰する名誉ある賞です。 本日、表彰式が行われ、代表生徒が参加しました。 日頃の地道な活動を必ず誰かが必ず見てくれています。 今後も学校全体のために貢献してくれることを期待しています。 生徒会執行部、吹奏楽部の生徒の皆さん、おめでとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(木)授業の様子
2年生総合の授業です。修学旅行クラス発表会です。班の代表がクラスみんなに発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(木)授業の様子
2年生総合の授業です。修学旅行クラス発表会です。班の代表がクラスみんなに発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(木)授業の様子
2年生総合の授業です。修学旅行クラス発表会です。班の代表がクラスみんなに発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(木)授業の様子
3年生の社会の授業の様子です。
企業の目的や資本主義経済の仕組みについて学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(木)授業の様子
2年生総合の授業です。自分で作成した修学旅行のスライドを班内で交流しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(木)授業の様子
2年生総合の授業です。自分で作成した修学旅行のスライドを班内で交流しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(木)授業の様子
2年生総合の授業です。自分で作成した修学旅行のスライドを班内で交流しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(木)授業の様子
2年生総合の授業です。自分で作成した修学旅行のスライドを班内で交流しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(木)授業の様子
2年生総合の授業です。自分で作成した修学旅行のスライドを班内で交流しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(木)掲示物
新年の抱負が各クラス掲示されています。それぞれの想いを抱きながら2024年がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月11日(木)授業の様子
2年生理科です。めあては「コイルのまわりに磁界をつくると、電流はどのように流れるのか?」です。やっぱり実験をして、体験することで記憶に残りますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |