最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:64
総数:325789
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

かき打ち見学に行きました!

4年生は,草津港にかき打ち見学に行きました。
皆さん,黙々と作業をされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体研究会に向けて

 12月8日(金)は,校内全体研究会です。当日に向けて,4年生は国語「ごんぎつね」の事前研究に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵な作品がいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図画工作では,針金アート作品を作っています。今日は作品が完成したのち,授業の後半で鑑賞をしました。みんな,友達の作品のいいところをたくさん書くことができていました。

みんなで楽しく!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育では,ソフトバレーボールをしています。
できるだけたくさんボールに触ること,
そして何より,
みんなで楽しく学習することを目指しています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり学級で学習したり,
交流学級のみんなと理科の実験をしたり
図画工作の作品を作ったりしています。

リース完成!

1年生のリースが完成しました。
世界に一つだけのリースです。
中には特大リースもあり,みんなを驚かせていました。
持ち帰ったら,ぜひおうちで飾ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 ご飯 おでん 甘酢和え 牛乳

音楽朝会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は,音楽朝会がありました。
今月の歌を3パートに分かれて歌いました。
お互いの声をしっかりと聴き合いながら,
みんなで合唱することができました。

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 ご飯 焼き鳥風 米麺汁 牛乳

おいもをほったよ

画像1 画像1
先日,ひまわり学級の畑でいもほりをしました。
教室に帰ってさっそく絵を描きました。
どの作品も,力強いタッチと色使いで,
存在感のある作品になりました。

ポートボール

 4年生の体育では,ポートボールをしています。回を重ねるにつれ,友達の動きを見てパスすることができ,動きがよくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ中です

 3年生は,体育館でマット運動をしています。今日は,開脚前転と開脚後転にチャレンジしています。手をしっかりと突き放して,ひざを曲げずに起き上がることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じどう車くらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語では,「じどう車くらべ」の学習をしています。今日は,じどう車の仕事とつくりを読み取り,教科書に線を引きました。さしを使って真っすぐに線を引いたり,枠からはみ出さないように文字を書いたりと,ノートを上手に使えるようになりました。

授業風景 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会は,江戸時代の町人の文化の学習をしています。今日は,近松門左衛門や歌川広重を通して,歌舞伎や浮世絵がどのように町人に親しまれたのかを調べました。理科では,地震や火山による被害について考えました。

自分とくらべて

 2年生の国語では,「わたしはおねえさん」の学習が始まりました。今日は,全文を読んだ後,登場人物を確認して,登場人物と自分を比べながら,初めて読んだ感想を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 ひろしまカレー(ポーク)(ご飯) 野菜ソテー 牛乳

リースが完成しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仕上げのリボンとひもを付けて・・・
ついに今日,1年生のリースが完成しました。
子ども達も満足そうな様子です。
さっそく,廊下に掲示しています。

ワイヤーアート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図画工作では,針金を使ったワイヤーアートに取り組んでいます。とめる,ねじる,ぐるぐる巻くなどの技法をペンチを巧みに使って,立体的な作品を作っています。

未来のわたし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の図画工作では,「未来のわたし」の学習に取り組んでいます。今日は,色を練り込んだ紙粘土を肉付けしたり,肉付けをしてから色塗りをしたりしました。着々と完成に近づいています。

ひみつのすみか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図画工作では,「ひみつのすみか」の学習をしています。今日は,台紙となる段ボールに,木の実やビーズ,パスタ,毛糸など,様々な小物を張り付けました。賑やかな作品に仕上がりそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

保護者の皆様へ

振興会だより

生徒指導関係

シラバス

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131