![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:82 総数:95446 |
プルプル![]() スライムは、プルプル動いているようにも見えます。 「わたしも、さわらせて!!」 アイスやさん![]() ![]() ![]() アイスやさんには、お客さんが次々やってきます。 いろいろな味のアイスができているようです。 バルーン![]() ![]() ![]() 音楽に合わせて、バルーンを膨らませたり、バルーンの山に登ったりして遊んでいます。 ボールが、ポンポン弾むと親子の笑顔も弾みます。 親子で遊ぼう![]() ![]() ![]() おうちの方と一緒に遊んで楽しそうです。 親子で![]() 講師の高芳照先生をお迎えして、親子で遊んでいます。 子供たちは、おうちの方の膝の上が心地よい様子です。 ![]() 一緒![]() 一緒にいてくれる友達の存在は、居心地のよい存在です。 この2人の空間が、周りの私たちにも、友達と一緒に過ごす心地よさを感じさせてくれています。 スライムって![]() ![]() ![]() スライムってのびる スライムっていろいろな形になる スライムって気持ちいい スライムって・・・もっと遊びたい 考えたこと![]() ![]() 連続で音が鳴る方法や、トンネルをうまく通ることができる方法を教えてくれています。 遊びの中で、いろいろ考えたことを自分の言葉でわかるように話す姿に成長を感じます。 トッピング![]() 花壇のそばに咲いているかわいい小さな花や、花びらなどを飾って楽しんでいます。 身近な草花は、こうしていろいろな遊びの中で生かされています。 ![]() 胸に![]() 一緒にお祝いをしてくれた友達に手を振って、胸を張って退場です。 きっと、胸の内は嬉しさや喜びでいっぱいでしょう。 音頭![]() ![]() ![]() この音頭は、7月の夏祭りの時に、みんなで踊るそうです。 先生たちの楽しい踊りに、思わず体が動きます。 誕生会![]() みんなで集まっておめでとう!! また一つ大きくなりましたね。 プラネタリウム再び![]() 大きな黒い紙に、蛍光絵の具で宇宙を表現しています。 宇宙へは、まだ行ったことがないので、いろいろな星や星の色、形などを想像を膨らませて描いています。 メロン味の星もあるそうです。 ブラックライトで照らしてみると、きれいな星空が浮かび上がってきます。 また、プラネタリウムを見に行きたくなったようです。 そして、宇宙旅行へ行きたくなったそうです。 ![]() ホイップフラワー![]() おいしそうでもあり、涼しそうでもあり・・・ うっとうしい梅雨時期を吹き飛ばしてくれるようです。 星空![]() 100個以上の星やいろいろな星座、流れ星、赤い星、光っている星などを表現しています。 ![]() オクラ![]() オクラの花は、とても柔らかいです。 くぼみ![]() ![]() ![]() そのくぼみの中が気になるようです。 くぼみの中には、何が入っているんだろう。 くぼみの中には、ヤマモモの実が入っているようです。 また、ヤマモモの実を探しに出かけていくようです。 模様![]() ![]() ![]() 折り方によって、いろいろな模様や、ハートの模様ができたり、色が混ざり合ったりしてきれいです。 ヤマモモ![]() ヤマモモの鮮やかな色のスタンプです。 せんたくばさみ![]() せんたくばさみを使って、風で飛ばされないように。 ![]() |
広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2 TEL:082-842-7831 |