![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:185 総数:609076 |
10月5日(木)縦割り交流会
4組ブロックです。
10月5日(木)縦割り交流会
4組ブロックです。
10月5日(木)縦割り交流会
4組ブロックです。
10月5日(木)縦割り交流会
3組ブロックです。
10月5日(木)縦割り交流会
3組ブロックです。
10月5日(木)縦割り交流会
3組ブロックです。
10月5日(木)縦割り交流会
I組ブロックです。
10月5日(木)縦割り交流会
I組ブロックです。
10月5日(木)縦割り交流会
3組ブロックです。
10月5日(木)縦割り交流会
5組ブロックです。
10月5日(木)縦割り交流会
3組ブロックです。
10月5日(木)縦割り交流会
I組ブロックです。
10月5日(木)縦割り交流会
I組ブロックです。
10月5日(木)縦割り交流会
I組ブロックです。
10月5日(木)縦割り交流会
5組ブロックです。
10月5日(木)縦割り交流会
5組ブロックです。
10月5日(木)授業の様子
3年生の音楽の授業の様子です。
合唱祭に向けての音楽の授業は残りわずかです。 歌った後、先生のアドバイスに耳を傾けています。
10月5日(木)授業の様子
2年生の美術の様子です。
2点透視図法の作図の仕方を確認して、これから作図に挑戦します!
10月5日(木)授業の様子
3年生の国語の授業の様子です。
松尾芭蕉の作品を読みながら、松尾芭蕉にとって旅はどんなものかをグループで考えています。
10月5日(木)授業の様子
3年生の理科の授業の様子です。
物体に力が働き続けたときの運動について調べるための実験を行っています。
|
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |