![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:259 総数:451578 |
三つの「こ」を意識して![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「こ」こころ 気持ちをこめてあいさつをしましょう。 「こ」とば 気持ちのよい声を出して相手に伝えましょう。 「こ」うどう 歩きながらでは相手にこちらの心が届きにくいです。いったん立ち止まり、あいさつをしましょう。笑顔で立ち止まってあいさつができるとお互い気持ちのよい一日が遅れると思います。「こころ」「ことば」「こうどう」の三つの「こ」を意識している人も増えてきました。これからも進んであいさつをしていきましょう。 本川学区あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育科授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4・5年生スマホ・ネット安全教室![]() ![]() ひな人形
今年も、この季節がやってきました。立春を控えた先週木曜日、本川小学校の玄関に、ひな人形が飾られました。立派な七段飾りです。事務の先生と用務の先生によって、毎年丁寧に組み立てられ飾られています。桃の節句まで、本川小の子どもたちの健やかな成長を願って、優しい表情で見守ってくれています。ぜひ、本校へ来られた際は、ご覧になられてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 町が大好きたんけん隊![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 本川カルタ受け取り式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第22回6学区親善ドッジボール大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オニは外!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39 TEL:082-232-3431 |