最新更新日:2024/05/22
本日:count up151
昨日:102
総数:323912

野外活動9

画像1画像2
各班の力作です

野外活動8

画像1画像2画像3
カプラでは最初は簡単なものを作ってみました。

野外活動7

画像1画像2画像3
野外活動2日目の朝を迎えました。起床時は雲に隠れていた朝日も見ることができました。
朝食の後は2つにわかれて江田島焼とカプラに取り組みます。

作品を鑑賞して楽しもう!!

画像1
画像2
画像3
 2年生の日々

 図画工作科の学習で校内図画大会の鑑賞会を行いました。

 1〜6年生の絵を観て,工夫しているところや,絵からを感じたことをワークシートにまとめました。

 「くじらが泳いでいるように感じました。」

 「6年生の絵は写真みたいでした。」

 「竜の身体を大きく描いていて迫力を感じました。」

 などいろいろな感想を述べていました。

 様々な作品に触れたことで,新たな完成が磨かれたと思います。

 今回観て学んだことを今後の作品作りに活かして欲しいと思います。

 

野外活動6

画像1
今日の夕食です。

野外活動5

画像1画像2画像3
今日の夕べの集いは千田小学校が担当でした。司会や旗を降ろす役割がありました。今日の振り返りもしっかりと発表しました。
その後は、楽しみにしていた夕食でした。ジュースもありました。
これからナイトウォークです。

野外活動4

画像1画像2画像3
登山の後はディスクゴルフです。
回数を重ねるごとに上手になっています。

野外活動3

画像1画像2画像3
水晶山登山です。
今日は雲ひとつない快晴で、海がとてもきれいでした。

野外活動2

画像1画像2画像3
江田島青少年交流の家に着きました。体育館で入所式を行いました。
お弁当を食べた後、
午後は登山とディスクゴルフです。

野外活動出発!

5年生は今日から3日間の野外活動が始まります。
今朝は晴天の中、出発式を終え、江田島に向けて出発しました。
今後の活動についても、HPに掲載していきますので、ぜひご覧ください。
画像1画像2画像3

6年生 書道教室

画像1
画像2
画像3
11月6日は,書道家「ヤマモトテルミ」先生をお招きして,特別書道教室を開催しました。

今回の課題文字は「飛」「翔」「鼓」「笛」「隊」の5文字。

まずはテルミ先生の筆さばきを目の前で見せていただきながら,それぞれの文字のポイントを確認。

その後はさっそく実践。半紙いっぱいに力強い文字を表現する子どもたち。

完成した作品には,それぞれの個性がしっかり表されていました。

これからも,楽しく書道に親しんでほしいと思います。


音やリズムのおもしろさを感じ取ろう

画像1
画像2
 2年生の日々

 音楽科の学習では,音やリズムのおもしろさについて学習しています。

 歌詞に合う楽器を選んで,歌と合わせて演奏しています。

 キツツキの鳴き声を表すためにウッドブロックを使ったり,タヌキの様子を表すためにタンバリンを使うなど様々な楽器を使っています。

 今後は,自分たちでリズムを作り,演奏する予定です。


みんなで話し合って解決しよう!!

画像1
画像2
画像3
 2年生の日々

 現在国語科では,「そうだんにのってください」を学習しています。

 この単元では,友だちの悩み事を聞いて,みんなで話をつなぎながら解決策を考えます。

 相手の話を聞いて,質問したり,復唱して確かめたり,共感の気持ちを表すなど話の聞き方についても学習します。

 この日は,担任の先生の悩み事について班で分かれて話し合っていました。

 いろいろな解決策を考えることができていました。

 また,11月1日(水)は一斉地震防災訓練が行われました。
 
 地震が来たときどういう行動をとったら良いか考えました。

 いざという時に行動できるように,今日学んだことをしっかりと覚えておいて欲しいと思います。

5年生 野外活動に向けて

画像1
画像2
いよいよ来週は野外活動。
今日は2泊3日の過ごし方やキャンプファイヤーの練習をみんなで行いました。
班分けや役割分担も決まっていき着々と準備が進んでいます。
友達と最高の思い出を作るため残り1週間しっかりと準備していきます。

6年生 社会科出前授業

画像1
画像2
6年生では,本日「社会科出前授業」が行れ,江戸時代の広島市内の様子や,広島電鉄の歴史について学習しました。

江戸時代の人々の様子を描いた,巨大屏風を前に子どもたちは大興奮。当時の人々の生活の様子を,自分たちでじっくり調べることができました。

広島電鉄の歴史では,広島市民の生活を市内電車が支えてきたことや,広島電鉄の未来についてお話を聞きました。

教科書には載っていない,「本物の歴史」を学ぶことができた今回の特別授業。

。これからの学習に生かしてほしいと思います



健康に過ごすために大切なことは・・・

画像1
画像2
画像3
 2年生の日々
 
 生活科「えがおのひみつたんけんたい」の学習で、健康科学館へ見学に行きました。

 健康科学館では、体の中にある臓器の仕組みについて、ゲームを楽しんだり、模型を触っ学習しました人体の不思議について学習しました。

 また、排便についてのビデオも視聴し、健康に過ごすためには規則正しい生活を送ることが大切だということに改めて気づきました。

 これからは、健康科学館の展示の工夫や、健康科学館が子どもから大人まで過ごしやすくしている工夫などに着目して学習を進めていきます。

元気な挨拶が響きました!!

画像1
画像2
 2年生の日々

 9・10月に2年生のあいさつ運動が行われました。

 地域の方と一緒に正門と東門に別れて行いました。

 どのクラスも元気よく挨拶することができました。

 登校する児童や地域の方に元気を届けることができたと思います。

 学校内だけでなく、千田町にもあいさつの輪を広めていって欲しいと思います。

 

6年生 日曜参観

画像1
画像2
本日は年に1度の日曜参観日。

6年生では,算数科「比例と反比例」の学習を行いました。

今回の課題は「300枚の紙を数えずに用意する」というもの。

子どもたちは,重さや厚みに注目しながら,300枚用意する方法を考えていました。

改めまして,本日はお忙しい中,お越しいただいてありがとうございました。


日曜参観日&ゆめスコ2023

画像1
画像2
画像3
 2年生の日々

 保護者の皆様今日は日曜参観日にお越しいただきありがとうございました。

 今日は国語科「主語と述語に気をつけよう」を学習しました。
 
 これからは主語と述語に気をつけながら文を読んだり書いたりして欲しいと思います。

 参観日の後は、ゆめスコ2023が行われました。

 縦割り班に別れてスタンプラリーやクイズを楽しみました。

 ご協力していただいた保護者の皆様ありがとうございました。

 P.S
 今日の代休は11月2日(木)です。

 明日は登校日となっておりますのでお気をつけください。

大きな木が欲しい!!

画像1
画像2
画像3
 2年生の日々

 図画工作科の学習では、「大きな木が欲しい」という物語を読んで、自分なりの木を描いています。

 木の中には部屋がいくつかあり、理想の部屋を描いています。

 動物と暮らす部屋、ゲームがたくさんある部屋、家族と仲良く過ごせる部屋など様々な部屋ができていました。
 
 作品は日曜参観のときに掲示しますので、お楽しみに。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 参観懇談(3・4年生) 自転車教室
2/15 SP隊お礼の会
2/20 参観懇談(5・6年生)
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623