最新更新日:2024/06/14
本日:count up19
昨日:13
総数:59504
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

5年生との交流会♪

画像1
画像2
画像3
小学校の体育館での交流会に参加してきました♪

5年生の皆さんが、福田、馬木地区の
昔話を劇にして
見せてくれました✨

大きな声で堂々と劇をする姿に
「いっぱい練習したんかね?」
と拍手をする姿が♡

幼稚園に戻ってから
マリオごっこをしていると

「マリオの劇したい!」
「今度の参観日で劇しようや!」

憧れの気持ちや
自分たちもやってみたいという
意欲につながったようです🍀


幼稚園に住みたいな♪

朝は冷えて寒かったけど、

今日はとてもいい天気♪

「ここに、テントを出したい!」

「バーベキューしよう。」

友達と一緒に話をしながら、

大きな声で歌を歌いながら、

いっぱい遊んだね。

「今日は、外でお弁当を食べたい!」

「食べよう!食べよう!」

食べ終わった後は、

「先生〜!帽子を貸して〜!」

と、園長先生をはじめみんなの先生の帽子をかぶり、

ちびっこ先生がいっぱい☆

また、明日も遊ぼうね。


画像1
画像2
画像3

雛飾り

画像1
画像2
画像3
もう少しでひな祭り🌸

ふじ組でひな飾りを出しました🌟

ひな祭りの由来、
人形や道具の名前を知らせながら。

「なんで怒って笑って泣いてるんかな?」
「顔が赤いのはお酒飲んだん!?」

小さな手で大切そうに
人形を運ぶふじ組さん♡

自然と♪うれしいひなまつりの歌を口ずさみ、
心はもうひなまつり✨

「ひな人形作りたいね!」
「お雛様のかんむり、私もかぶりたい!」

素敵なひな祭りを迎えられますように♪

編み物名人☆

画像1
画像2
交流会「いきいき福木」に
来てくださっていた地域の方に
お声がけさせていただき
編み物を紹介していただきました♪

「テーブルに敷いてあるぶんでしょ!」
「木と建物がある!」

レース編みの中にいろいろな絵を見つけて
大喜び✨

目の前でかぎ編みも見せていただいて
感動の拍手が❣

福木の地域力!
素晴らしいです😉♡

おかげさまで、編み物が大ブーム♡

「自分のマフラーをつくっておばあちゃんに見せるんだ!」

自分で作ったものをみせたい!✨

子供たちの心が
ぐんぐん大きくなってます☆

お弁当おいしかったね♪

ちゅうりっぷ組さんは、

もも組さんと一緒に

体操やふれあい遊び、フープ色鬼をして

遊びました。

園庭でもたくさん遊んで、

おなかがぺこぺこ。

朝からお弁当を楽しみにしていた

ちゅうりっぷ組さん。

「全部、食べたよ!」

お弁当、美味しかったね♪
画像1
画像2
画像3

ちゅうりっぷ組に遊びに来てね!

未就園児親子の皆さんへ

立春を迎えましたが、まだまだ寒いですね。

明日は、ちゅうりっぷ組です。

幼稚園のもも組さんと一緒に

体操や触れ合い遊びをしたり、

一緒にお弁当を食べたりしましょう!

詳しい日程はこちらをクリックしてね。
↓  ↓  ↓
2月6日ちゅうりっぷ組

ちゅうりっぷ組さんもお弁当を持って来てくださいね。

待っています!

お問い合わせは福木幼稚園まで

899−2153
画像1画像2

鬼が帰った後は…

ひとりひとり心の中の鬼も発表し、

豆まきをしました。

「野菜嫌い鬼を追い出したいです。」

「ゲームしすぎない鬼をやっつけます。」

みんな、すっきり!たくましくなりましたね。

豆まき会の後は、

すぐに園庭に出て、

「鬼の足跡じゃない?」

「ここから、入ったんだよ。」

「この砂には、鬼からのメッセージが…」

イメージはふくらみ、友達と思いを巡らせ…。

先生たちは、子供達の豊かな想像力に

感動しました☆


画像1
画像2
画像3

鬼の後のお客様は…

鬼の後に、福の神様が春を届けに☆

「美人さんだね」

「怖くないね。」

春はいい香りがしました。


画像1
画像2

やっぱり…

画像1
やっぱり…

来たんです。

「こわいよ〜。」

「おには〜そと!!ふくは〜うち!!」

みんなで豆を投げて追い出すよ!

鬼がお酒を飲んで、寝てる間に…

勇気を出して豆まき!
画像2

今日は幼稚園に行きたくない!

画像1
さて、なぜでしょう。

どうして幼稚園に行きたくなかったのでしょう。

そうです!

あれです、あれ。あの手紙。

「2がつ2にち、幼稚園に行くからまってろよ。おにより」

門には、鬼の嫌いないわしとひいらぎ。

さてさて…



6年生の発表を見て☆

画像1
画像2
最近、幼稚園のすぐ隣にある
小学校の体育館から
とってもいい音楽が聞こえてきていました♪

そこで!!早速、校長先生にお願いに💛

「素敵な音楽が聞こえてくるので、
 ぜひ!子供たちと一緒に聞きに行かせて下さい☆」
「6年生も喜びます✨」と

嬉しいお返事をいただきましたので、
今日、リハーサルの見学に行ってきました!

コロナ禍で、今まで友達と一緒に歌うことや
演奏することが難しかったこと。

友達と心を合わせて演奏したり、
詩の朗読の仕方を友達と一緒に考えたりすることの
喜びを味わえたこと。

6年生の詩の朗読や歌、器楽合奏の発表を
見させていただきながら
先生たちは、初めから涙を堪えるのに必死😢

幼稚園の子供たちは自然に

「すごい…」と言葉が出たり
拍手をしたり✨
発表を見終わって園に戻ると
「めっちゃすごかった!!!」
「6年生ってすごい!」

心を動かされる豊かな経験をさせていただきました💕

ぜひ来てくださいと、いやな顔をせず対応してくださった小学校の先生方には、感謝の気持ちでいっぱいです✨

ありがとうございました(*^^*)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153