最新更新日:2024/06/17
本日:count up207
昨日:107
総数:909346

2月13日(火)放課後学習会の様子

放課後学習会の様子です。1,2年生は、明日から後期期末テストです。テストに向けて、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(火)そうじの様子

3年生の掃除の様子です。今日から多くの私立高等学校の一般入試が始まりました。いつもより人数が少ない中、一生懸命に掃除に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月9日(金)絆学習

いよいよ1・2年生は今年度最後の期末テストが来週に控えています。絆学習では、先生方が、わからないところや学習の不安などを聞いて、一緒に解決するために寄り添ってくれます。ぜひ、絆学習を利用して、自分のペースの学習習慣を身に付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(木)授業の様子

2年生の授業の様子です。来週、1、2年生は後期期末試験です。みんな、試験に向けて集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年2月2日(金)授業の様子

明日は節分です。本日のデリバリーには豆がついていましたね。
そんな時節を感じながら、どの学年も頑張っています。
特に来週から2年生は、模擬面接があります。
自分自身の言いたいこと、伝えたいことをもう一度整理しておいてくださいね。
上:3年生国語
中:2年生総合(面接にむけて)
下:1年生総合(職業講話新聞作成)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年2月1日(木)授業の様子

3年生も受験シーズンまっただ中で、不安なことがあると思います。
いつでも、相談に来てくださいね。
みんな応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年1月31日(水)授業の様子

1月も早いもので今日で終わります。
3年生は、残りの中学校生活を、充実したものになるよう最後まで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ・資料

学校通信

1年シラバス(学習計画)

2年シラバス(学習計画)

3年シラバス(学習計画)

インフル・コロナに関する報告

緊急時の対応について

広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511