最新更新日:2024/06/17
本日:count up54
昨日:22
総数:106791
〜いっぱい遊んで心が育つ、地域の中の広島市立幼稚園〜豊かな体験を通して育てます。たくましく意欲的な子供を育てます。一人一人を大切に保護者と共に育てます。

交通安全教室 その2

画像1
画像2
画像3
飛び出しをしないこと、横断歩道の渡り方、信号機のルールを守ること、線路の注意点など、大切な約束がたくさんありました。大切な命を自分で守れるようにしっかり頭に入れて、実際に動いてみて身につけることができましたね。学んだ後は、楽しみにしていたゴーカートや、遊具での遊びもあり充実した一日でした。

令和6年度 園児募集2次募集について

画像1
募集定員に空きがありますので、募集区域内・外を対象に次のように2次募集を行います。
【2次募集について】
10月18日(水)8:30から受付
定員を超えない範囲で随時受付けます。詳しくは川内幼稚園までお問合せください。
(082)879-6751

運動会楽しかったね

画像1
画像2
画像3
今日10月14日は、川内幼稚園の運動会でした。みんな、楽しみに待っていた運動会!お家の方やお客様もたくさん応援してくださいました。

自分らしく輝いた運動会

画像1
画像2
画像3
テーマは「自分らしく輝けかわうちっこ」でした。一人一人が輝いた運動会!みんなピカピカの金メダル!お家の方、ご来賓の皆様、たくさんの拍手や応援ありがとうございました。これからも頑張ります!

なかよしひろば かけっこに来てね!

画像1
画像2
プログラム7番、0歳からの未就園児さん全員対象のアンパンマン体操とかけっこにきてくださいね。おみやげとお面をご用意しています。だいたい10時頃までには来ておいてください。かけっこ、楽しいですよ!受付はセルフになっておりますので、ご協力をお願いします。お好きなお面を選んでくださいね。

園児募集中です。よろしくお願いいたします。詳しくはポスターをご覧ください。
お問い合わせや見学は川内幼稚園082ー879-6751まで、よろしくお願いいたします。

明日は運動会!

画像1
画像2
画像3
楽しみな運動会。お家の方や地域の方、小さなお友達、たくさんの方々が応援してくれていることを感じ、「僕たちの運動会に来てくださるんだから、きれいにしなきゃ」と、みんなで石拾いや、掃除を頑張った子供たちです。

10月13日の園庭開放はお休みです

画像1
明日10月13日の園庭開放は運動会前日準備のためお休みです。14日の運動会で、未就園児さんのかけっこがあります。お面やお土産のプレゼントがあります。10時までにはお越しください。お待ちしております。

やる気満々!

画像1
画像2
画像3
あと、2回寝たら運動会!川内小学校のお兄さんお姉さんが運動会でする表現を見てくださいました。いつも張り切っているひまわり組ですが、ますますやる気満々に!応援ありがとうございます!パワーに変えて頑張ります!

どんぐりころころ

画像1
画像2
画像3
今日の2・3歳児ランドはマラカスを作りました。好きな絵をかいて、真ん中に挟んで蓋をして、好きな飾りを好きなだけ貼ってと。自分のイメージを大切にして、オリジナルのマラカスができました。どれもかわいい!お気に入りができましたね!

自分だけの宝物

画像1
画像2
画像3
自分で作ったマラカスは、愛着がありますね。上手にできました。

笑顔が広がるね

画像1
画像2
画像3
マラカスを振ってみると、どんぐりがコロコロして、楽しい音がしました。スズ、タンブリン、カスタネット、どれもやってみるとわくわくしましたね。お友達の音も感じながら、楽しい音楽会になりました。

みんなでかけっこ

画像1
在園児のお兄さんお姉さんと一緒に、よ〜いどん!みんなで走ると楽しいね!何でもまねっこしながら、楽しさを味わっています。

2・3歳児ランド

画像1
本日、10月6日金曜日は、2・3歳児対象のうさちゃんランドです。どんぐりでマラカスを作ったり、カスタネット、スズ、タンブリンで楽器遊びをしたりしましょう。遊びに来てくださいね。
令和6年度入園願書は、本日6日から受付です。お問い合わせは879−6751川内幼稚園までお願いします。お待ちしています。

さつまいもの収穫

画像1
画像2
画像3
今日、川内ベジタブルランドへ、サツマイモの収穫にでかけました。お散歩気分でルンルンルン♪

たからさがし

画像1
画像2
画像3
夏のものすごい暑さで、サツマイモの元気がなくなったのか、葉っぱは茂っているのに、掘ってもなかなかお芋がでてきませんでした。お家の方がやさしくお芋の周りを掘ってくれたり、友達と力を合わせて深いところに埋まっているお芋を掘り出したりしました。みんなで力を合わせてお芋ほり、頑張ったね!

芋づるでいっぱい遊んだよ

画像1
画像2
画像3
お芋の収穫量は少なかったけど、元気な芋づるはたくさんありました。幼稚園に持って帰って、長さ比べや縄跳び、アクセサリー作りをして遊びました。さてさて、肝心のお芋の味はどうかな。楽しみですね。

10月3日火曜日は朝の園庭開放をお休みします

画像1
運動会予行演習のため、明日の朝の園庭開放をお休みします。明後日、また遊びに来てくださいね。お待ちしております。引き続き、願書配布中です。職員室にお越しください。
10月6日は、うさちゃんランドです。どんぐりマラカスを作って楽器遊びをしましょうね。

うさちゃんランドで伸び伸び

画像1
画像2
画像3
幼稚園のお友達がバルーンを頑張っています。その姿を応援してくれる小さなお友達。応援してくれてありがとう。いっぱい外で遊んだ後は、遊戯室でサーキット遊び。トランポリンのぴょんぴょんも楽しかったですね。

川内小学校運動会

画像1
画像2
9月30日土曜日は、川内小学校の運動会でした。卒園児の皆さん、元気でみんな力いっぱい頑張っていました。かけっこもダンス表現もとても素敵でした。広い校庭を伸び伸び走り、踊る姿、さすが小学生ですね!いつも、すぐそばの川内幼稚園から見守っていますよ。

10月2日は2・3歳児ランドです

画像1
今日のうさちゃんランドは、サーキット遊びをします。トランポリンやトンネル、鉄棒、長縄、バランスビームなどをして遊びましょう。遊びに来てね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2
TEL:082-879-6751