最新更新日:2024/06/16
本日:count up45
昨日:81
総数:231435
6月の主な行事   17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

6年 合奏練習がんばっています♪(音楽科)

6年生さんは
6年生を送る会で
合奏を披露します

クラスごとに曲を決めて
練習を一生懸命にがんばり
音やリズムがとれてきました

6年生を送る会まであと少しです
みなさんの演奏を楽しみにしています♪

画像1
画像2
画像3

5年 かかえこみとびと台上前転(体育科)







子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

5年 かかえこみとびと台上前転(体育科)

5年生さんは体育科の時間に
とびばこ運動の練習をしていました

今日は先生が一人ずつ
これまでの練習の成果を
見ていました

主に
かかえこみとびを練習する場所と
台上前転を練習する場所があり
それぞれ自分に合った高さの跳び箱で
一生懸命に練習をしていました

とびばこ運動の学習が
始まったころと比べると
とても上達していると思いました
画像1
画像2
画像3

独自献立2回目(6年2組考案献立)

画像1
画像2
画像3
【今日の給食】
リッチパン 
さっぱり広島のホキ揚げ 
温野菜
広島ポトフ 
飲むヨーグルト

 今日は、6年2組さんが総合の学習「地場産物を使った広島らしい献立を考えよう」で考えた献立が給食に登場しました。ごろっと野菜がたっぷり入った、彩きれいな「広島ポトフ」と、広島県生産NO1のレモンが入ったタレを揚げたホキに絡めた「さっぱり広島のホキ揚げ」です。温野菜には広島のキャベツを使いました。どれも児童に人気間違いなしのメニューでした。
 今日の地場産物は、レモン、白菜、にんじん、キャベツです。レモンの風味が感じられるよう、タレの最後に加えて仕上げました。ポトフは野菜の大きさや火の通り具合がちょうどよくなるように、調整しながら作りました。
 ご家庭でも、今日の給食の感想を聞いてみてください。

4年 もしものときのそなえよう(国語科)








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

4年 もしものときのそなえよう(国語科)

4年生さんは国語科の時間に
「もしものときにそなえよう」の
学習をしていました

今日は
調べるテーマを決めて
インターネトや本等を使って
情報を集めていました
画像1
画像2
画像3

3年 聖者の行進(音楽科)

3年生さんは音楽科の時間に
新しく学習するリコーダー曲の
階名を書いていました

書けた人から
リコーダーで
「聖者の行進」の練習をする
計画になっていました

すてきだなと思ったのは
一人の人が吹いていると
最後まで聞き終えて
最初から練習に加わっているところでした

一人 二人 四人・・・と
だんだん人数が増えてくる
演奏に聞き入ってしまいました

音楽専科の先生も自分たちで考えて
練習を進めることができることに
驚いていました
画像1
画像2
画像3

3年 とん すう ぴたっ(書写)









子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

3年 とん すう ぴたっ(書写)

3年生さんは
「とめ」の書き方を
思い出しました
そして
刃先を整えて
よい姿勢で
とん すう ぴたっ
と集中して練習しました

3年生さんは
大切なことを意識しながら
書くことができていたので
とてもいい字が書けていると思いました
書写の先生もとてもほめていました
画像1
画像2
画像3

2年 背景をぬろう(図画工作科)








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

2年 背景をぬろう(図画工作科)

2年生さんは図画工作科の時間に
「かさこじぞう」のお話を
絵を表しました

今日はその絵の背景を
絵の具でぬっていました

お話の様子がよくわかるような色合いで
ぬり方を工夫して仕上げていました
画像1
画像2
画像3

令和5年度広島市科学研究入賞おめでとうございます☆彡

令和5年度広島市科学研究において
広島市科学賞入選の賞状が届いたので
校長室で表彰式を行いました

夏休みにテーマを決めて
一生懸命に研究を深めました
テーマは
「バッタのけんきゅう パート3
 〜バッタの体の色のへん変のなぞをおえ!〜です

入賞おめでとうございます☆彡

画像1
画像2
画像3

1年 版画に挑戦!(図画工作科)







子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

1年 版画に挑戦!(図画工作科)

1年生さんは図画工作科の時間に
版画の学習をしていました

小学校生活初めての
版画の学習で
テーマは
「すきないきもの」です

1年生さんは
自分の好きな生き物の絵を
紙いっぱいに大きくかいていました
画像1
画像2
画像3

6年 お弁当袋(家庭科)









子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

6年 お弁当袋(家庭科)

6年生さんは家庭科の時間に
お弁当袋を作っていました

二枚の布を重ね合わせて
しつけをかけて
ミシンで縫いました

ひもを通してひっぱると
ちょうどお弁当が入るような
袋がが完成しました


画像1
画像2

5年 版画を刷るには・・(図画工作科)









子どもたちの様子
画像1
画像2

5年 版画を刷るには・・(図画工作科)








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3

5年 版画を刷るには・・(図画工作科)

5年生さんは図画工作科の時間に
「版画」の学習をしています

今日は
彫れた人から刷っていきます
まず
先生がお手本の刷り方を示し
5年生さんはしっかりと観察していました

特に
バレンでこするところが
ポイントであることもつかみました

そして
友だちと協力しながら
版画をていねいに刷りました

5年生さんは
刷りあがった自分の版画を
嬉しそうにながめていました
画像1
画像2
画像3

4年 学習の振り返り(外国語活動)








子どもたちの様子
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864