最新更新日:2024/06/17
本日:count up35
昨日:13
総数:59520
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

よいしょ!よいしょ!

今日はもちつき!

遊びの中で、もちつきごっこを

していた子供達。

今日のもちつきを

楽しみにしていました。

地域の方に

用具の名前や

もち米と白米の違い等を

教えてもらい、

「よいしょ!よいしょ!」と、

もちつきを楽しみました。

つきたてのおもちを丸め、

「のびる〜!」

「もちもち〜。手にくっつく!」

伝統行事を経験することができました。

地域の方々、ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

ふくちゃん広場

今日のふくちゃん広場は

クリスマスリースや

クリスマスツリー

を作りました☆

天気も良くてぽかぽか陽気♪

もちつきごっこやお店屋さんをして

楽しみました。

みんなで楽器遊び♪

ふくちゃんも一緒にステージ発表をして

素敵な演奏会でしたね☆




画像1
画像2
画像3

びっくりまつぼっくり

画像1
画像2
画像3
なかよし会で
園長先生にみせてもらった
びっくりまつぼっくり🌲

「どうやっていれたの?」
「なんででてこないの?」

ふじ組さんは、友達と一緒に考えて

「あ!水入れるんだ!」
「やったことある!」

答えを引きだしてきました👀✨

さっそく水を入れて
お昼ご飯を食べ終わったころには・・・

「園長先生〜!!出せた!」

とっても誇らしげに
見せに行きました💕



ふくちゃん広場に遊びに来てね!

未就園児親子の皆さんへ

明日はふくちゃん広場です。

まるい画用紙で、

クリスマスツリーや

クリスマスリースを

作りましょう☆

幼稚園のお兄さんお姉さんの

歌と合奏の発表もあるよ!

みんなで楽器遊びもしましょうね。

詳しい日程はこちらをクリックしてね。
↓  ↓  ↓
12月13日ふくちゃん広場

ぜひ、遊びにきてくださいね。
画像1

生活発表会☆もも組☆

画像1
画像2
画像3
初めての生活発表会☆

たくさんのお客様の前で
ドキドキしました♡

でも、さすがはもも組さん!!!

素敵な歌声をお客さんに届けました♪

表現の時には、緊張もほぐれ
みんなニコニコ素敵な笑顔でした(*^^*)

劇の前のもも組さんは
「今までで一番大きな声で頑張るよ!!」
「劇が一番楽しみだったんよ〜♪」と

自信をもって楽しむことができました✨

初めての発表会☆
みんなの笑顔がとっても素敵でした♡





生活発表会☆ふじ組

画像1
画像2
画像3
ワクワクドキドキ☆生活発表会♡

子供たちは、うれしいやら、はずかしいやら
がんばる気持ちやら大忙し❣

「先生はなんも言わんでもいいけん!」
「失敗はあじのもと!」

自信たっぷりなふじ組さん
♪きっとできる〜♪と歌を歌いながら
今日の日を迎えました☆

劇や合奏、歌、ハンドベル
けん玉チャレンジにことば遊び!

盛りだくさんだけど
みんなと一緒なら大丈夫!

担任が一足遅れて保育室に戻ると
自分たちで円陣を組んでいてびっくり👀❕

「がんばるぞ!がんばるぞ!エイエイオー!!」

自分たちの生活発表会!という気持ちが
とっても嬉しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

行事一つ一つを経て
心も体もどんどん大きくなるふじ組さんです✨

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました♪


明日はいよいよ♪

画像1
画像2
子供たちがとっても楽しみにしている
生活発表会が、いよいよ明日になりました♪

おうちの方がたくさん来てくださるからと
テラスや保育室をピカピカに✨

ほうきで掃いたり、整理整頓をしたり☆

お・も・て・な・し💕

誰かのために一生懸命になれる福木幼稚園の子供たち

明日は、ステージできっと
キラキラの笑顔を魅せてくれると思います♡

みんな元気に来れますように🍀

キウイ収穫

キウイの葉っぱが落ちて、

キウイが食べ頃になりました。

キウイ収穫大作戦!!

みんなの頭より上に実っている実を

「キャッチしてね!」

6月に大きな実がなるように…と、

地域のおじいちゃんと保護者の方が

摘果をしてくださっていたので、

大きな実がた〜くさん!!

みんなで「オ〜 エス!オ〜 エス!」と

掛け声をかけて運びました。

収穫、楽しかったね☆


画像1
画像2
画像3

☆クリスマスツリー☆

画像1
画像2
画像3
幼稚園のクリスマスツリーに
飾り付けをしました♡

「これはどこにしようかな?」
「サンタさんにプレゼント頼んだよ〜☆」と

クリスマスを楽しみにしながら
飾り付けをしました☆☆

サンタさん、福木幼稚園の子供たちに
素敵なプレゼントを届けてくださいね(^^♪


福田公民館へ作品展示☆

福田公民館のロビーに
子供たちの作品を展示させていただきました✨

ふじ組さんは、天使とオーナメントを♪
もも組さんは、毛糸で雪の結晶を⛄

12月20日まで展示予定です♡

お近くにお立ち寄りの際は、
ぜひご覧ください〜✨

福田公民館のみな様、ありがとうございます♪
画像1
画像2

やってみよう☆

寒かったり…暑かったり…

だけど、福木幼稚園の子供たちは
毎日元気いっぱい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

「一緒に一輪車でメリーゴーランドしよう〜♪」
「一人でここまで乗れるようになった❕」

けん玉チャレンジも
登園するとすぐに友達と一緒に💕

好きな遊びの時間には

“小学校ごっこ”

絵本や図鑑をもってきて

「一時間目は、国語の時間です〜!」
「先生!花まるください!」

小学校への期待も膨らみ、
どんどん自信をつけていくふじ組さんです✨

あと少しで生活発表会🍀

楽しもうね♪
画像1
画像2
画像3

とんどの準備 その1

地域の方がとんどの準備をしてくださいました。

とんどの中心となる、枠作りです。

枠を組むにあたり、保護者の方も一緒に参加

子供たちもその様子を見学に!

福木の地域に伝わる伝統の「とんど」を継承していきたいものです。





画像1
画像2
画像3

わらべ歌遊び♪

今日のふくちゃん広場は、

わらべ歌遊び♪

「通りゃんせ♪」にはじまり

「どんぐりころちゃん♪」

「もちっこやいて」

焼いた餅を小豆が入ったお鍋に入れて

「あぶくたった煮え立った♪〜」

「煮えたかどうだか食べてみよ」

子供達はお鍋の中が気になって…。

ゆったりとした温かい時間を

過ごしました♡


画像1
画像2
画像3

ふくちゃん広場に遊びに来てね!

未就園児親子の皆さんへ

だんだんと寒くなってきましたが、

元気にしていますか?

明日は、ふくちゃん広場です!

わらべうた遊びをしましょう☆

詳しい日程はこちらをクリックしてね。
↓  ↓  ↓
<swa:ContentLink type="doc" item="98016">28日ふくちゃん広場</swa:ContentLink>

ぜひ、遊びに来てくださいね!

※写真は昨年度のわらべうた遊びの様子です。

画像1画像2

交通安全教室

♪ 止まる、手を挙げて、右見て、左見て、右を見る、右を見なが歩く、左を見ながら歩く ♪

遊戯室にみんなが集って、パネルを使って道路の横断の仕方や道路の歩き方を学びました。

ふじ組は、園庭で実地訓練をし、教えてもらった歌を口ずさみながら一人でも道路や踏切の正しい渡り方をすることができました。

毎日の登降園でも親子で一緒に正しい渡り方を心掛けましょうね。
画像1
画像2
画像3

消防署の方、来園!

消防署の方に火災の避難訓練の様子をみてもらいました。

子供たちの避難の様子は、静かに素早く避難できていると
ほめてもらいました。

先生たちは、水消火器を使って消火の仕方を学び、子供たちの
応援で、上手に火を消すことができました。

楽しみにしていた消防車見学では、消防車に付いている機械について
丁寧に話してもらい、出動前の着替えの様子も見せてもらいました。
あまりの着替えの速さに子供たちは拍手を送っていました。
画像1
画像2
画像3

玉ねぎの苗を植えたよ!

地域のおじいちゃんの畑に

もも組さんが玉ねぎの苗を植えました。

おじいちゃんに

「この白いところを土の中に植えるんだよ。」

と、教えてもらい、

大切に大切に…1本1本…

かわいい手で

やさしく植えました。

「上手に植えたね。」と、

ほめてもらって嬉しかったね!

「楽しかった〜!まだ、植えたい!」

大きくて甘い玉ねぎになあれ!

画像1
画像2
画像3

参観日☆もも組

画像1
画像2
画像3
今日は楽しみにしていた参観日☆

ふれあい遊びとかもつ列車をして
楽しみました♡

♪〜つもうよ にもつ ガッシャン!!〜
        
♪〜じゃんけんぽん〜♪

「やったー!!勝った〜!!」
「つながって つながって☆」

ながーい 列車ができました✨

楽しい時間を過ごすことができました♪

ありがとうございました♡

参観日☆ふじ組

画像1
画像2
画像3
今日は嬉しい参観日(⋈◍>◡<◍)。✧♡

おうちの人と一緒に
けん玉チャレンジ!

「こうやって持つんだよ!」
「見て!できた!」

もしもしかめよの音楽に合わせて
かたたたきのリズムゲーム♪

スピードアップにドキドキしながら
笑顔がいっぱい💕

“ケーキを作ろう大作戦!”
魔女になった先生とじゃんけんぽん!
勝ったら生クリームをゲット☆

子供 VS 大人!
「負けないから!」

親子対決は、大白熱!!でしたね♪

ありがとうございました☆

おすそ分け☆

ほくほくの石焼き芋🍠

「おいしい〜!!」

嬉しくてパクパク食べたね。

美味しい石焼き芋を小学校へおすそ分け♪

「校長先生〜!!」

「石焼き芋、食べてください!」

校長先生も教頭先生も喜んでくださって

嬉しかったね☆

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153