最新更新日:2024/06/21
本日:count up67
昨日:566
総数:458673
3年生職場体験(11日12日)に御協力していただいた事業所の皆様ありがとうございました。また1年生は野外活動(11日12日)でしっかり成長して帰ってきました。次は前期中間試験(25日26日)が行われます。計画立てた学習ができるように頑張りましょう

R06.02.08 花いっぱい運動2

 今年度の花いっぱい運動には保護者の方にも参加をしていただきました。ありがとうございます。作業をとおしながら生徒とのふれあいを持っていただく機会になったらと考えていました。今後、このような機会があったらドンドン生徒とふれあってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.02.08 花いっぱい運動1

 放課後は「花いっぱい運動」に参加した1〜3年生ボランティアが花植作業に奮闘していました。かわいらしい花の苗をプランターに植えて整える作業をとおしてみんな楽しそうに行っています。花の植えられたプランターは卒業式・入学式に使用します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.02.08 本日の様子(2年生社会)

 2年生の社会では「新政府の成立・明治維新」の学習です。日本が一気に近代国家になっていく、変革の時期の学習です。首都、元号と大きく変わっていき、日本にとっては歴史的に大きく変わる重要な学習になるところですね。また期末試験も近づいてきているので生徒はしっかりポイントを書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.02.08 本日の様子(1年生音楽)

 1年生の音楽では「箏(こと)」の学習をしていました。日本の伝統楽器の学習でもありますね。授業では「調弦」、演奏するための音合わせからスタートでした。ペアになって準備をしています。この授業は教科の先生の勉強も兼ねられた授業のだったので校長先生も参観されていました。生徒のみんなは弦を弾きながらちょっと古風的に「和」を感じてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.02.06 矢野中学校区ふれあい活動推進協議会

 本日の午後からは「矢野中学校区ふれあい活動推進協議会」が行われました。今年度、最後の会なので本年度の活動報告、収支決算報告そして来年度に向けての話し合いがされました。また各地区より児童生徒の様子も報告され、その中で本校の生徒がイベントあとのゴミ拾いへの協力、そして気持ちのいい行動に対して感激したとのご報告を受けました。いい意味で「やってくれるなぁ〜矢野中生徒!!」です。これからも本校生徒を温かく見守ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

R06.02.07 本日の様子(1年生理科)

 1年生の理科では「地震のしくみ」についての学習をしています。海溝型地震からなる津波の発生などについても学習をしていました。正しい知識が今も地震災害のため困られている人々そしてその地域への理解にもつながります。このような授業をとおして、自分を含め、まわりのことを考えてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.02.07 本日の様子(3年生男子体育)

 グラウンドでは3年生が元気に体育でソフトボールを行っています。よく声が出ています。まさに受験勉強へのストレス発散ですね(笑)3年生は来週からは私立高校の入試が本格的に始まります。ここまできたらあとは健康面には十分気をつけてがんばってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.02.06 本日の様子(花いっぱい運動への準備)

 約一ヶ月後には卒業式が行われます。そして四月になると入学式、本校では卒業式と入学式の花道を彩るプランター(花)の準備を美化委員会がボランティアを呼びかけて行います。今年度は明後日8日(木)に行います。情報では20名近くの生徒が参加、また今年度は保護者の方の参加もあると聞いています。本日の放課後に美化委員と先生方が8日の準備を行っていました。
画像1 画像1

R06.02.06 ご紹介

 2月に入り、新たな先生をお迎えしました。数学科の鍵本先生です。2年生で授業を行ってもらいます。鍵本先生、よろしくお願いします。
画像1 画像1

R06.02.06 本日の様子(学校の様子)

 2月に入り学級閉鎖、学年閉鎖と続き、大変ご心配をおかけしました。本日より全学年、全学級が揃っての学校となりました。しかしまだ体調の悪い生徒も多いようで、けっして無理をしないようにしてください。

上段:1年生の様子
中段:2年生の様子
下段:3年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1
TEL:082-888-0042