![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:243 総数:939645 |
令和5年12月18日(月) 登校の様子
令和5年12月18日(月) 登校の様子
今朝も冷え込みました。布団から出るのに、気合が必要になってきました。 そのせいもあるのでしょうか?今朝の登校は、いつもより遅めのような気がしました。 今週で、1・2年生は年内の登校が終わりです。 頑張っていきましょう。 また、協助員の皆様、登校時のあいさつ運動、ありがとうございました。 令和5年12月16日(土)バドミントン部(女子)の市大会
女子も力の差を見せつけて、初戦を突破しました。 次戦も期待します。ファイト! 令和5年12月16日(土)バドミントン部(男子)の市大会
市大会は男子は翠町中学校で、女子は宇品中学校で、本日と明日で団体戦と個人戦が実施されます。 翠町中学校での男子の試合は、見事に初戦を突破しました。 この調子でがんばってください。 令和5年12月15日(金) 授業の様子
令和5年12月15日(金) 授業の様子
令和5年12月15日(金)授業の様子
時計や蛇口名の意見に、おおーと感嘆の声が上がっていました。 令和5年12月14日(木) 生徒会選挙
投票は、タブレットで行いました。 令和5年12月14日(木) 生徒会選挙
令和5年12月12日(木)生徒会選挙
つづき
令和5年12月14日(木) 生徒会選挙
令和5年12月14にち(木) 生徒会選挙
令和5年12月14日(木) 生徒会選挙
感染症対策として、放送による立会演説会としました。 各教室で、TVを見て、演説を聞いています。 演説が終わると、どの教室からもしっかり拍手が聞こえます。 皆さんが、真剣に取り組んでいることの証です。 放送室までしっかり聞こえています。 本番前の、2年生の様子です。 令和5年12月14日(木) 今年の一字
3年1組が予想して、廊下に掲示していたのですが、見事に2つの班が予想を的中させていました。 令和5年12月12日(火) 1年生平和学習のまとめ
令和5年12月12日(火) 1年生平和学習のまとめ
思わず立ち止まって、読み込んでしまいます。 来週から始まる1年生の三者懇談で、ぜひご覧になってください。 令和5年12月12日(火) 2年生PTAあいさつ運動
正門に立ち、温かくあいさつをしていただき、ありがとうございました。 照れくさそうに通り過ぎる生徒や、いつも以上に張り切ってあいさつする生徒など、教員の前とは違う姿を見せていただく機会となりました。 大変お世話になりました。今後とも、よろしくお願いいたします。 令和5年12月11日(月) 修学旅行のまとめ
令和5年12月11日(月) 修学旅行のまとめ
令和5年12月11日(月) 修学旅行のまとめ
|
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1 TEL:082-251-7448 |