最新更新日:2024/06/20
本日:count up30
昨日:779
総数:222316
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

7月の学校だよりと下校時刻

学校だより7月号と、7月の下校時刻をこのホームページ右下の「配付文書」に掲載していますので、ご覧ください。
こちらからも↓ご覧いただけます。
学校だより7月号
7月の下校時刻

修学旅行 54

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きの写真です。

修学旅行 53

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
解散式を行いました。子ども達は、最後まで立派な態度でした。修学旅行で学んだことを生かして、これからも最高学年として頑張っていってほしいと思います。
保護者の皆様、準備からお迎えまで本当にありがとうございました。

修学旅行 52

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉和パーキングエリアで休憩をしました。吉和パーキングエリアから中島小学校までの所要時間は、約1時間です。吉和パーキングエリアを17時40分に出発しましたので、学校到着は18時40分頃の見込です。

修学旅行 51

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さよなら九州、バスは山口県に入ります。車内はDVDタイムに入ります。

修学旅行 50

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めかりサービスエリアで休憩です。本日山陽道で事故発生につき、急遽中国道経由で帰ります。

修学旅行 49

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キッザニアを出発してバスは広島に向かっています。バスの中は歌がかかっていて、子どもたちは乗りに乗っています。

修学旅行 48

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おしゃべりにも花が咲きます。

修学旅行 47

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく時間が流れています。

修学旅行 46

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時を過ぎました。楽しくお昼ごはんを食べている様子も見られます。体験活動で作ったピザを食べている子もいました。

修学旅行 45

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ファッションショーもありました。

修学旅行 44

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間もたっぷりあります。

学校の様子2

画像1 画像1
 6月23日(金)の授業風景2です。
 1年生が水泳学習を行いました。命を守るための「バディ」の意味など教わった後、入水し、段階を追って顔付け等行っていました。待っている子どもたちも、良い姿勢で頑張っていました。これからも安全に気を付けながら、楽しく水泳学習を進めていきます。

学校の様子(食育授業5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月23日(金)、舟入小学校の栄養教諭 井上先生をお招きして、5年生を対象に食育授業を行っていただきました。
 テーマは、「どんな朝食がよいか考えよう」でした。先生に教えていただいたことを基に、グループで朝食メニューを意欲的に考えることができました。

修学旅行 43

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく回っています。

修学旅行 42

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
舞台に出演した友達へ、拍手で応援しました。

修学旅行 41

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

修学旅行 40

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

修学旅行 39

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

修学旅行 38

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

生徒指導校内委員会推進計画

シラバス

学校だより

お知らせ

ほけんだより

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757