最新更新日:2024/05/30
本日:count up49
昨日:42
総数:340393
広島市立矢野小学校のホームページにようこそ!

★関わり合い★(避難訓練)

画像1画像2
 今年度3回目の避難訓練を実施しました。今日は地震対応の訓練です。
 1月1日に大きな地震が起きたことはみんな知っているので、より真剣に取り組むことができ、これまでで一番静かに、早く避難を完了することができました。自分の秩序ある行動が周りの友達を助けることを実感しました。

★関わり合い★(環境整備:バスケットゴール)

画像1画像2
 矢野小学校では、定期的に業務支援員の方が来られて、校内の環境整備などをしてくださっています。
 今回は、ミニグラウンドにあるバスケットゴールの支柱を、きれいに塗り直してくださいました。明るい日差しに、鮮やかな水色がよく映えます。
 矢野っ子が週明けに見つけたら、きっと驚いて喜ぶことでしょう。色々な人のお世話になっていること、ありがたいですね。

昔遊び

 1月31日(水)に地域の方との交流で昔遊びのけん玉をしました。当初は凧あげを予定していましたが、雨天だったためけん玉に変更しました。保育園や幼稚園からやっている児童や、小学校に入学して初めてやった児童もいて、得意な児童をお手本にしながら一生懸命取り組んでいました。最後にしりとりゲームもし、和やかな雰囲気で交流することができました。
画像1画像2画像3

最後のクラブ活動

最後のクラブ活動がありました。1年間の反省をした後、活動を行いました。午前中雨が降っていたので心配していましたが、外のクラブも活動することができました。科学・物づくりクラブはべっこう飴にチャレンジしていましたよ! 1年間、準備や片付けも協力してできました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

緊急時・特別警報の対応

行事予定表

お知らせ

学校だよりR5

R5年 年間指導計画

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ・新型コロナ 保護者報告書

広島市立矢野小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1
TEL:082-888-0048