最新更新日:2024/06/21
本日:count up91
昨日:120
総数:229170
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

部屋からの眺めです

画像1 画像1 画像2 画像2
夕日が綺麗です。

入所式です。

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな疲れていますが、静かに話を聞いていました。

お土産タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
水族館の見学もそろそろ終わり、お土産選びです。

イルカシヨーです

画像1 画像1 画像2 画像2
青空とキレイな景色のなか、イルカシヨーが始まりました。

水族館

画像1 画像1 画像2 画像2
少し暗い雰囲気の水族館です。

水族館です。

画像1 画像1 画像2 画像2
水族館に到着しましま。

うどん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
何故かノリのいい曲が流れ、タンブリンをならし、皆で踊りながら作っています。

うどん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
7

うどん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6

うどん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5

うどん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
4

うどん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
3

うどん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
2

うどん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
集中して作り始めました。

運動会練習

画像1 画像1
学校では運動会の練習が始まっています。

昼食タイムです

画像1 画像1 画像2 画像2
ぶっかけうどんとおむすびです。

お土産タイム2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

お土産タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
とても悩みながら選んでいます。

下山しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
まだまだ元気です。

金毘羅宮に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
これから785段登ります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116