![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:83 総数:196436 |
(なかよし学級)誕生日会 【12月〜3月】をしました!
1月29日(月)に誕生日会をしました。今回は、12・1・2・3月生まれの人の会です。誕生日の人は、お祝いメッセージをもらったり、自分の決意を述べたりしました。そして、「みんなで遊ぼう」では、「ロンドン橋落ちた」をしました。曲は違いますが、音楽が止まると橋が落ちてつかまるゲームです。みんなで楽しくできました。
プログラムです なかよし3が司会です 「ロンドン橋落ちた」です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語でクイズ大会!(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (6年生)家庭科「サシェ作り」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「サシェ」とは、ハーブなどの入った「香り袋」のことです。 針と糸を使って、丁寧に袋を作っていきます。最後にハーブを入れて、素敵なサシェを完成させることができました。 ハーブのよい香りに包み込まれながら、集中して取り組むことができましたね。 食育 いろいろな飲み物について考えよう!(5年)
栄養教諭の先生と一緒に、いろいろな飲み物について考えました。ペットボトルの飲み物に入っている砂糖の量を知って、みんなびっくり!「飲みすぎてたかも。」「これからは、成分表も読んでみよう。」と身近な飲み物について見直すきっかけになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学校との英語科交流(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学生が準備をしてくれた劇や紙芝居を、一生懸命に聴く6年生。これまで学習してきた英語を使って、感想を言うことのできた6年生。とてもかっこよかったです。 もうすぐ中学生になるみんなの、未来を感じさせる授業でした。 (4年生)算数の授業を見ていただきました!![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日(金)入学説明会![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1 TEL:082-928-4311 |