最新更新日:2025/07/23
本日:count up21
昨日:88
総数:378431

最高の演奏

 2月4日(日)に,姫路市で行われた「2024年全国小学校管楽器合奏フェスティバル(西日本大会)」に出場した,安西小学校吹奏楽部の皆さんが,素晴らしい演奏に対する賞状と盾を授与されました。
 これは,11月に行われた「第61回中国吹奏楽まつりinさくらぴあ」において,広島県知事賞を受賞したことによって,出場校に選ばれました。
 体調不良により,十分な練習ができなかったにもかかわらず,互いに「これまでで一番いい演奏だった!」と言えるほど,渾身の演奏となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

受賞おめでとう

 広島市の受賞作品の中から県へと選ばれて「第67回広島県科学賞 努力賞」を受賞された1名と,「令和5年度 安西中学校区ふれあい活動推進協議会 ふれあい標語 優秀作品」受賞された3名を表彰しました。
 ふれあい標語の作品は,他校の優秀作品とともに,学校正門横の掲示板に掲示いたします。
 心温まる作品を,是非ご覧ください。
画像1 画像1

材料のよさを生かす 3年

 3年生の版画は,材料の特徴を生かす学習です。
 ざらざらしているものやプチプチのシートなどを使います。
 どんな作品が現れるか,刷るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

希望 6年

 書初めを終えた次の作品として,「希望」という文字を書きました。
 斜めに払ったり,はねたりする部分があるので難しい文字ではありますが,卒業を控えて新しいスタートを切る6年生にぴったりな文字です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組の音楽の授業は‥ 2月2日

 午後から担任の先生が研修で出張の為、今日は森田校長先生が1年1組さんと音楽の学習をしてくださいました。子どもたちも大喜びです。歌いながら思わず踊り出す子どももいました。初めての歌でもみんな楽しく歌えました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日(しいのみ学級)その2 2月2日

たくさんのご参観、そして懇談会へのご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日(しいのみ学級)2月2日

今年度最後の参観・懇談が始まりました。
初日はしいのみ学級です。
子どもたちの1年間の成長をしっかり観てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

行事予定・下校時刻一覧

お知らせ

安西小学校の教育

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301