最新更新日:2024/11/22
本日:count up269
昨日:367
総数:750675
●めざす子ども像●  やさしい子ども(徳)たくましい子ども(体)よく考える子ども(知)  

本の読み聞かせ(おはなしカルちゃん) 2

画像1
画像2
 図書ボランティアグループ「おはなしカルちゃん」の皆様による読本の読み聞かせがありました。今日は、わかば1・2・3組。「てぶくろ」や「おかしなゆきふしぎなこおり」など、季節を感じられるお話に、児童たちは「今日も雪降っていたよ。」と興味津々でした。みんなで手遊びなどをして心も体も温まりました。おはなしカルちゃんの皆様ありがとうございました。

本の読み聞かせ(おはなしカルちゃん) 1

画像1
画像2
 図書ボランティアグループ「おはなしカルちゃん」の皆様による読本の読み聞かせがありました。今日は、わかば1・2・3組。「てぶくろ」や「おかしなゆきふしぎなこおり」など、季節を感じられるお話に、児童たちは「今日も雪降っていたよ。」と興味津々でした。みんなで手遊びをして心も体も温まりました。おはなしカルちゃんの皆様ありがとうございました。

3年 図工 紙版画 2

画像1
画像2
画像3
 3年生の図画工作科では、紙版画に挑戦していました。
 様々な材質の紙を材料にして、自分が想い描く世界や様子を表現します。それを版にして、ばれんを動かし刷ります。
 でき上った作品を手に、児童たちは満面の笑みを浮かべていました。

3年 図工 紙版画 1

画像1
 3年生の図画工作科では、紙版画に挑戦していました。
 様々な材質の紙を材料にして、自分が想い描く世界や様子を表現します。それを版にして、ばれんを動かし刷ります。
 でき上った作品を手に、児童たちは満面の笑みを浮かべていました。

画像2

綱引き大会(体育委員会)7

画像1
画像2
画像3
 全校児童が参加して、体育委員会主催の「綱引き大会」を行いました。
 3,4,5年生の部と1,2,6年生の部をそれぞれ大休憩に試合しました。
 屋外で行う全身運動により体を鍛え、異学年間交流を通して他者を思いやる心を育むことがねらいでした。
 体育委員会の児童たちの活躍により、綱引き大会は大成功でした。

綱引き大会(体育委員会)6

画像1
画像2
画像3
 全校児童が参加して、体育委員会主催の「綱引き大会」を行いました。
 3,4,5年生の部と1,2,6年生の部をそれぞれ大休憩に試合しました。
 屋外で行う全身運動により体を鍛え、異学年間交流を通して他者を思いやる心を育むことがねらいでした。
 体育委員会の児童たちの活躍により、綱引き大会は大成功でした。

綱引き大会(体育委員会)5

画像1
画像2
画像3
 全校児童が参加して、体育委員会主催の「綱引き大会」を行いました。
 3,4,5年生の部と1,2,6年生の部をそれぞれ大休憩に試合しました。
 屋外で行う全身運動により体を鍛え、異学年間交流を通して他者を思いやる心を育むことがねらいでした。
 体育委員会の児童たちの活躍により、綱引き大会は大成功でした。

綱引き大会(体育委員会)4

画像1
画像2
画像3
 全校児童が参加して、体育委員会主催の「綱引き大会」を行いました。
 3,4,5年生の部と1,2,6年生の部をそれぞれ大休憩に試合しました。
 屋外で行う全身運動により体を鍛え、異学年間交流を通して他者を思いやる心を育むことがねらいでした。
 体育委員会の児童たちの活躍により、綱引き大会は大成功でした。

綱引き大会(体育委員会)3

画像1
画像2
画像3
 全校児童が参加して、体育委員会主催の「綱引き大会」を行いました。
 3,4,5年生の部と1,2,6年生の部をそれぞれ大休憩に試合しました。
 屋外で行う全身運動により体を鍛え、異学年間交流を通して他者を思いやる心を育むことがねらいでした。
 体育委員会の児童たちの活躍により、綱引き大会は大成功でした。

綱引き大会(体育委員会)2

画像1
画像2
画像3
 全校児童が参加して、体育委員会主催の「綱引き大会」を行いました。
 3,4,5年生の部と1,2,6年生の部をそれぞれ大休憩に試合しました。
 屋外で行う全身運動により体を鍛え、異学年間交流を通して他者を思いやる心を育むことがねらいでした。
 体育委員会の児童たちの活躍により、綱引き大会は大成功でした。

綱引き大会(体育委員会)1

画像1
画像2
画像3
 全校児童が参加して、体育委員会主催の「綱引き大会」を行いました。
 3,4,5年生の部と1,2,6年生の部をそれぞれ大休憩に試合しました。
 屋外で行う全身運動により体を鍛え、異学年間交流を通して他者を思いやる心を育むことがねらいでした。
 体育委員会の児童たちの活躍により、綱引き大会は大成功でした。

3年 理科 光 4

画像1
 3年生の理科では、光の進み方の学習に取組んでいます。
 この日は、鏡を使って太陽光の反射を観察していました。児童たちは、友達と協力して光を集めて照らしたり、画用紙で光の形を作ったりしていました。
 鏡で反射する光の特徴を体験的に学んでいました。

画像2

3年 理科 光 3

画像1
 3年生の理科では、光の進み方の学習に取組んでいます。
 この日は、鏡を使って太陽光の反射を観察していました。児童たちは、友達と協力して光を集めて照らしたり、画用紙で光の形を作ったりしていました。
 鏡で反射する光の特徴を体験的に学んでいました。

画像2

5年 総合 ふるさと 宇品で守り隊

画像1
画像2
画像3
 5年生の総合的な学習の時間では、「ふるさと 宇品を守り隊」という学習の一環で、防災について考えています。
 この日は、学校の防災倉庫に保管されているものを調べていました。
 「ここにあるものは、どのような場面で必要なものなのでしょう」扉の内側に貼っている一覧表を見ながら、満田教諭が問いかけます。
 児童たちは、問題意識を持って防災倉庫の中身を記録していました。

寒い朝

画像1
 今朝はとても冷え込みました。
 海に近く降雪が珍しい宇品小学校でも、雪がうっすら積もっていたり、池の表面が凍っていたりしました。
 元気いっぱいの児童たちにとっては、自然に触れるよい機会となったようです。

画像2

1年 むかしあそびの会 7

画像1
画像2
画像3
 地域の皆様をゲストティーチャーにお迎えして、1年生は「むかしあそびの会」を行いました。
 こま、あやとり、めんこ、けん玉、だるま落とし、おはじき、お手玉。地域の皆様は、昔遊びの名人です。
 1年生の児童たちは名人の方々との交流を通して、7種類の昔遊びの面白さや魅力を学ぶことができました。
 地域の皆様、本当にありがとうございました。

1年 むかしあそびの会 6

画像1
画像2
画像3
 地域の皆様をゲストティーチャーにお迎えして、1年生は「むかしあそびの会」を行いました。
 こま、あやとり、めんこ、けん玉、だるま落とし、おはじき、お手玉。地域の皆様は、昔遊びの名人です。
 1年生の児童たちは名人の方々との交流を通して、7種類の昔遊びの面白さや魅力を学ぶことができました。
 地域の皆様、本当にありがとうございました。

1年 むかしあそびの会 5

画像1
画像2
画像3
 地域の皆様をゲストティーチャーにお迎えして、1年生は「むかしあそびの会」を行いました。
 こま、あやとり、めんこ、けん玉、だるま落とし、おはじき、お手玉。地域の皆様は、昔遊びの名人です。
 1年生の児童たちは名人の方々との交流を通して、7種類の昔遊びの面白さや魅力を学ぶことができました。
 地域の皆様、本当にありがとうございました。

1年 むかしあそびの会 4

画像1
画像2
画像3
 地域の皆様をゲストティーチャーにお迎えして、1年生は「むかしあそびの会」を行いました。
 こま、あやとり、めんこ、けん玉、だるま落とし、おはじき、お手玉。地域の皆様は、昔遊びの名人です。
 1年生の児童たちは名人の方々との交流を通して、7種類の昔遊びの面白さや魅力を学ぶことができました。
 地域の皆様、本当にありがとうございました。

1年 むかしあそびの会 3

画像1
画像2
画像3
 地域の皆様をゲストティーチャーにお迎えして、1年生は「むかしあそびの会」を行いました。
 こま、あやとり、めんこ、けん玉、だるま落とし、おはじき、お手玉。地域の皆様は、昔遊びの名人です。
 1年生の児童たちは名人の方々との交流を通して、7種類の昔遊びの面白さや魅力を学ぶことができました。
 地域の皆様、本当にありがとうございました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11
TEL:082-251-8304